今日は、縦割り班で遊ぶ「なかよしタイム」の日。各班のリーダーである6年生が考えてきた様々な遊びで、学校中が楽しさに包まれました。
場所によって、タイムボカンゲーム、椅子取りゲーム、私は誰でしょうゲーム、ダルマさんが転んだ、絵しりとりなど、6年生のアイデアで考えられたユニークなゲームが次々と展開されました。どの班も、1年生から6年生までが一緒になって、笑顔で遊ぶ姿が印象的でした。
6年生の皆さん、素晴らしい「なかよしタイム」をありがとう。あと2か月で卒業を迎える6年生ですが、今日の様子を見ていると、下級生にとって本当に頼もしい存在だと感じました。5年生をはじめ、他の学年の子どもたちも、6年生の姿から、リーダーシップや思いやりの心など、たくさんのことを学んでいることと思います。
最後になりましたが、今日の「なかよしタイム」を支えてくださった6年生と先生方に、心から感謝申し上げます。これからも、学年を越えて、みんなで仲良く、楽しい学校生活を送っていきましょう!