阿賀小学校から地域に新しい風を吹かせるコミ協祭り! 地域と一緒に新しい物を作り上げるための素晴らしいイベント、コミ協祭りが10月26日(土)に初めて開催されます。このイベントは子どもたちが中心となり、 …
6年生の皆さんが待ちに待った修学旅行が、いよいよスタートしました。早朝、学校に集合し、笑顔と期待でいっぱいの生徒たちはバスに乗り込みました。写真の更新は随時行いますので、ぜひお楽しみに! 1日目 8 …
皆さん、こんにちは!今日は、阿賀小学校の全校朝会についてご報告します。 全校朝会の様子 今朝、全校朝会が行われました。朝の澄んだ空気の中、気持ちのいい歌声が校庭に響き渡り、素晴らしい一日 …
皆さん、こんにちは!今日は阿賀小学校で行われた運動会についてご報告します。運動会は、子どもたちの笑顔と努力が光る素晴らしいイベントでした。 赤組も白組も全力応援! どの競技でも、赤組も白 …
練習の最中、応援団のリーダーから「応援歌用意!」という掛け声が響くと、全員が「オー!!!」と大きな声で応えました。さらに、「手を高く上げてください。声をもっと出してください。」といった指示が飛ぶと、 …
5月のある日、阿賀小学校では児童朝会が開催されました。この朝会では、学校を支える様々な委員会の活動が全校生徒に向けて紹介されました。その舞台に上がったのは、各委員会の委員長たちです。 運営委員会、 …
阿賀小学校では、待ちに待った運動会に向けての応援練習がついに始まりました。今年は、ゴールデンウィークが明けるまで応援練習を控えていましたが、その間に溜まった熱気が爆発寸前です。 赤組も白組も、大き …
こんにちは、阿賀小学校の皆さん!5月が始まり、校庭には新緑がまぶしく、心地よい風が吹き抜けます。まさに新しい季節の訪れを感じさせるこの時期、わたしたちの学校では、子どもたちの歌う校歌の美しいメロディ …
令和五年度、阿賀小学校にとっては別れの時を迎えるときが来ました。 長年にわたり、児童の学びと成長を支えてくださった7人の先生方が、この春に離任・退職されました。先生方一人一人からの別れの挨拶は、子 …
こんにちは、みなさん! 今日の学校では、保健委員会による児童朝会がありました。保健委員会の皆さんが、クイズを交えながら健康について教えてくれました。その中でも、特に注目されたのは、夜ぐっすり眠り、 …
月別アーカイブ ≫