3 教育活動の紹介のアーカイブ

2020.10.29

自然体験教室⑥

朝食の時間です。朝ごはんをきちんと食べて,これからの活動に備えます。

2020.10.29

自然体験教室⑤

5年生はみんな元気に2日目を迎えました。 朝のつどいを終え,ラジオ体操を行いました。

2020.10.28

自然体験教室④

キャンプファイヤーの時間です。 みんなで歌を歌ったり,ゲームやダンスをしたりしました。

2020.10.28

自然体験教室➂

お昼からは,たくさんの自然と触れ合いました。 みんなとても元気です。

2020.10.28

自然体験教室⓶

こども自然王国に無事到着しました。 到着式を行い,集合写真を撮り,昼食をとりました。

2020.10.28

自然体験教室①

5年生は今日から1泊2日で自然体験教室活動です。 元気いっぱいにこども自然王国に出発しました。

2020.10.27

5年生 理科の学習

5年生の理科で「流れる水のはたらき」という勉強をしています。 子どもたちは,自分たちで川を作り,土がけずられたり運ばれたりする様子を実験・観察しました。

2020.10.23

学習参観・作品展覧会

今年度初めての学習参観です。新型コロナウイルス感染拡大防止のため,分散(5限に1~3年生,6限に4~6年生)して開催しました。また,中止となった文化祭の代わりとして,作品展覧会も実施しました。

2020.10.22

児童朝会

今年度初めての児童朝会を行いました。 運営委員会が縦割り班で行う,オリエンテーリングの説明をしました。 最後には,縦割り班で「あっちむいてほい」をして楽しみました。

2020.10.20

3年生校外学習

3年生が校外学習に行ってきました。行き先は,栗山米菓ばかうけファクトリー,みなとぴあ,りゅーとぴあです。それぞれの場所で丁寧に説明していただき,たくさんのことを学びました。

1・・・3233343536・・・47