3 教育活動の紹介のアーカイブ

2020.11.20

学習参観

11月19日(木)に学習参観を実施しました。 前回同様,5時間目は1~3年生,6時間目は4~6年生の公開です。 どの学年も子どもたちの真剣に学ぶ姿が見られました。

2020.11.18

ストップ!コロナ劇場

秋葉区役所から,秋葉区のキャラクター「ゆうたくん」と「さつきちゃん」が来てくれました。1・2年生を対象に,新型コロナウイルスに負けないように,「新しい生活様式」について教えてくれました。

2020.11.06

6年 調理実習

家庭科の授業で,朝食作りの実習を行いました。 どの班も焦げることなく,ふんわりとしたスクランブルエッグを作ることができました。 また,ニンジン,ピーマン,キャベツの他に,班で相談し,それぞれハムやウイ …

2020.11.06

1年 体験型安全教室

1年生を対象に「体験型安全教室」を実施しました。新潟市市民生活部の方々をお招きし,自分自身の身の守り方を教わりました。ボランティアの方々からも手伝っていただき,怪しい人に声を掛けられた場合の具体的な …

2020.10.30

6年 キャリア教育

6年生のキャリア教育で「キーパーソン21チームにいがた」様が出張授業に来てくださいました。 ゲームを交えながら,自分の強み,自分の原動力が世の中の「仕事」とつながっていることを学びました。

2020.10.29

自然体験教室⑪

予定通り,こども自然王国を出発しました。 この2日間でいろいろな経験をし,成長した子どもたち。 楽しかった話をたくさん聞いてみてください。

2020.10.29

自然体験教室⑩

別れのつどいが行われました。 楽しかった自然体験教室ももうすぐ終わりです。

2020.10.29

自然体験教室⑨

カレーが完成しました。みんな笑顔でおいしくいただいています。 おうちに帰られましたら,ぜひ,隠し味について感想を聞いてみてください。

2020.10.29

自然体験教室⑧

どの班も協力してカレー作りをしています。

2020.10.29

自然体験教室⑦

野外炊飯が始まりました。各班でカレー作りを行っています。 事前に班ごとに隠し味を相談しています。どの班のカレーもおいしくできますように。

1・・・3132333435・・・47