3 教育活動の紹介のアーカイブ

2021.03.22

第2学期終業式②

書き初め大会の表彰式も行いました。また,明日の卒業式に参加できない5年生を除く在校生へ向けて,6年生が卒業式の合唱を披露してくれました。素晴らしい歌声でした。明日の卒業式も楽しみです。

2021.03.22

第2学期終業式①

第2学期の終業式を行いました。校長講話では,陸上の服部勇馬選手を取り上げ,努力することの尊さが話されました。代表児童2名による「がんばったこと」の発表もありました。

2021.03.11

鮭の放流

4年生が総合的な学習の時間に「鮭の放流」を行いました。4年前に統合した満日小学校で行っていた学習です。大きく育って帰ってきてほしいものです。

2021.03.05

タブレット端末に親しんでいます②

各学級でタブレット端末を用いた授業を行っています。子どもたちは飲み込みが早く,自分たちでどんどん操作をしていきました。

2021.03.04

タブレット端末に親しんでいます①

3日(水)に一人一台にタブレット端末を渡しました。使用する上での注意点を確認し,さっそく操作してみました。「GIGAスクールサポーター」の方々も来てくださり,操作方法を教えてくださいました。今後様々な場 …

2021.02.22

六年生を送る会

19日(金)に「六年生を送る会」を行いました。5年生が中心となり,縦割り班でゲームを行いました。また,感謝の気持ちを込めたプレゼントも渡しました。6年生からは,お礼として「よっちょれ」の披露がありまし …

2021.02.22

入学説明会

18日(木)に,入学説明会を行いました。1年生として入学する前の心構えやPTA活動,必要な物品について説明を行いました。

2021.02.12

学習参観

今年度最後の学習参観を行いました。各学年とも一年間の学習の成果を十分に発揮していました。

2021.02.04

5年 調理実習

5年生は調理実習で,ご飯を炊き,大根と油揚げの味噌汁を作りました。 ご飯は鍋で炊き,味噌汁は煮干しで出汁を取るところから行いました。 どの班も上手にでき,全て完食しました。

2021.01.25

給食週間「秋葉区の特産品を使った献立」

今日から給食週間が始まりました。本日の献立は「秋葉区の特産品」を使って作られています。「里のいもこ」のいものこ汁,「秋葉の里 白雪もち麦」入りハンバーグ,プチヴェールのツナサラダなどです。はじめにJA …

1・・・2930313233・・・47