22日(土)実施予定の運動会予行練習を行いました。各組応援団長によるスローガン発表や応援合戦の練習をしました。運動会に向けて気持ちも高まってきました。
晴天の下,運動会全校練習を実施しました。開閉会式の動きや応援を練習しました。本番は22日(土)。良い天気になることを願っています。
11日(火)に社会科の学習の一環として,田植えを行いました。JA新津さつきさんやボランティアさんたちの協力を得ながら作業を進めました。泥だらけになりながらも,楽しみながら植えることができました。
8日(土)にPTA環境整備作業を行いました。グラウンドやプールの草取り,校舎脇の側溝の清掃をしました。参加された皆様,ありがとうございました。
7日(金)に「佐渡金銀山出前授業」を行いました。講師の方をお招きし,6月に修学旅行で訪れる佐渡金銀山について教えていただきました。
火災を想定した避難訓練を行いました。秋葉消防署の方から火災からの身の守り方を教わりました。訓練後には,防火扉の確認もしました。
不審者から身を守るために体験型安全教室を実施しました。人との距離の取り方や防犯ブザーの鳴らし方,不審者から逃げる方法等を学びました。たくさんのボランティアの方も協力していただきました。ありがとうござ …
学習参観の後,PTA総会を実施しました。議事についてすべて承認されました。今年度のPTA活動のスタートです。
新型コロナウイルス感染症対策を行いながら,今年度初めての学習参観を実施しました。保護者の方々に見守られながら,子どもたちもはりきって学習に取り組みました。
1年生を迎える会を実施しました。運営委員会や各学年が計画・準備をしました。クイズをしたり,プレゼントを渡したりして盛り上がりました。1年生からは,覚えたての校歌の披露がありました。心温まる会となりま …
月別アーカイブ ≫