自然体験教室2日目です。みんなとても元気です。 自分が使ったシーツや枕カバーを外し,部屋の掃除をしました。 その後,ラジオ体操をしました。
「送り火の集い」では,営火長から火の守が火をもらいました。そして,みんなで「今日の日はさようなら」を歌いました。 これから,お風呂に入り,就寝となります。 明日も,楽しい一日になるといいですね。
「交歓の集い」では,ゲームをしたり,ジンギスカンを踊ったりしました。 だんだんと日が暮れてきました。
天候が回復したために,キャンプファイヤーを行っています。 「迎火の集い」では,歌を歌ったり,営火長から火の守が火をもらい点火したりしています。
夕食の時間です。新型コロナウイルス感染症拡大防止のために,一方向を向いて食べています。 たくさん動いたので,おいしくいただいています。
広い部屋で荷物の整理をしています。 これからもまだまだ楽しいことが待っています。
木ーホルダー作成中です。 お気に入りの木ーホルダーができますように。
うちわ作りをしています。素敵な一枚が完成しますように。
班ごとに仲良くアドベンチャーゲームをしています。 みんなとても元気です。
野外広場で活動班ごとに昼食を食べました。 おうちの方々には,おいしいお弁当を作っていただきありがとうございます。
月別アーカイブ ≫