校外学習のアーカイブ

2025.07.02

令和7年度 5年生 自然体験教室<4>

さわやかな朝を迎えました。自然体験教室2日目です。写真の1枚目から3枚目までは昨夜のキャンドルファイヤーの様子で、4枚目は今朝の「朝の集い」の様子です。朝食を食べて、野外炊さんを行います。

2025.07.01

令和7年度 5年生 自然体験教室<3>

楽しかったEボート体験も無事終わり入浴タイムです。この後、夕食、キャンドルファイヤーと続きます。少し疲れが出た子もいるようですが、全員けがもなく元気に過ごしています。

2025.07.01

令和7年度 5年生 自然体験教室<2>

天気が良くなったので、午後の活動はEボート体験です。待っている間は、海で浮いている練習をしているようです。みんな元気に活動しています。

2025.07.01

令和7年度 5年生 自然体験教室<1>

7月1日(火)、5年生の自然体験教室の1日目です。今年度は新潟市中央区二葉町にあるゆいぽーと及びその周辺で活動を行います。午前は雨天のため、屋内での活動になりました。昼食を食べ、これから午後の活動に …

2024.07.18

5年生 自然体験教室(集合写真)

野外炊事の後片付けを終えて集合写真の撮影です。もうすぐ帰路につきます。みんな元気です。

2024.07.18

5年生 自然体験教室(野外炊事)

野外炊事でカレーを作りました。野菜を切ったり、火を起こしたりと、一生懸命に仕事をしました。カレーはとってもおいしくできて、ほぼ完食していました。みんな元気です。

2024.07.18

5年生 自然体験教室(朝食)

自然体験教室2日目を迎えました。みんな元気です。朝の集いの後、朝食を食べました。献立はごはん、味噌汁、目玉焼き、肉団子、サラダなどです。おいしくいただきました。

2024.07.17

5年生 自然体験教室(キャンドルファイア)

1日目の最後の活動はキャンドルファイアでした。雨天のため、屋内(プレイホール)で行いました。歌、ゲーム、ダンスで大いに盛り上がりました。

2024.07.17

5年生 自然体験教室(夕食)

夕食です。この後、キャンドルファイアです(雨天のため)。みんな元気です。

2024.07.17

5年生 自然体験教室(アドベンチャーゲーム)

フォトフレーム作りの後は、休憩をはさんでアドベンチャーゲームです。グループに分かれてボールのような物を1人1回パスを回すゲームなどをしました。みんな元気に活動しています。