力を合わせるのアーカイブ

2025.07.02

令和7年度 5年生 自然体験教室<4>

さわやかな朝を迎えました。自然体験教室2日目です。写真の1枚目から3枚目までは昨夜のキャンドルファイヤーの様子で、4枚目は今朝の「朝の集い」の様子です。朝食を食べて、野外炊さんを行います。

2025.07.01

令和7年度 5年生 自然体験教室<3>

楽しかったEボート体験も無事終わり入浴タイムです。この後、夕食、キャンドルファイヤーと続きます。少し疲れが出た子もいるようですが、全員けがもなく元気に過ごしています。

2025.07.01

令和7年度 5年生 自然体験教室<2>

天気が良くなったので、午後の活動はEボート体験です。待っている間は、海で浮いている練習をしているようです。みんな元気に活動しています。

2025.07.01

令和7年度 5年生 自然体験教室<1>

7月1日(火)、5年生の自然体験教室の1日目です。今年度は新潟市中央区二葉町にあるゆいぽーと及びその周辺で活動を行います。午前は雨天のため、屋内での活動になりました。昼食を食べ、これから午後の活動に …

2025.04.29

1年生を迎える会

4月23日の朝に1年生を迎える会を行いました。2年生によるお祝いメッセージとプレゼント渡し、運営委員会による全校ゲーム、1年生からのお礼の言葉などがありました。招待状づくりや体育館の飾り付けなどを各 …

2025.04.29

入学式~1年生小学校生活スタート~

4月8日の新任式、1学期始業式に続き、4月9日に入学式を行いました。1年生41名の小学校生活がスタートしました。全校児童256名がそろいました。

2025.03.21

卒業式、卒業生の歌声に聴き惚れる!

本日、阿賀小学校では第42回卒業証書授与式が行われました。 卒業生はもちろん、在校生も、卒業する6年生への感謝の気持ちを込めて、真剣に取り組みました。 1〜5年生の子どもたちの姿勢や歌声からは、6年 …

2025.02.27

感動の参観日!子どもたちの成長と保護者の皆様への感謝

本日、阿賀小学校では本年度最後の参観日が行われました。どの学年も、1年間の学びの成果を存分に発揮し、素晴らしい発表を披露してくれました。子どもたちの一生懸命な姿に、私も感動を覚えずにはいられませんで …

2025.02.21

感謝と絆で結ばれた阿賀小学校の6感会 ~5年生のリーダーシップと6年生への感謝の思いが溢れる感動的な会~

阿賀小学校では、先日、6感会が開催されました。この会は、5年生の素晴らしいリーダーシップの元で行われ、各学年から6年生への感謝の思いが伝えられる感動的な会となりました。 各学年の発表では、ク …

2025.02.19

阿賀小学校に広がる感謝の輪 ~6年生ありがとう週間がスタート~

阿賀小学校では、6年生に感謝の気持ちを伝える「6年生ありがとう週間」が始まりました。校内には、6年生への様々なメッセージが飾られています。1年生は愛らしい似顔絵を描き、2年生は玄関から見えるように窓にメ …

123・・・6