皆さま、こんにちは!阿賀小学校ブログへようこそ。 秋葉区の緑豊かな環境に囲まれた私たちの阿賀小学校では、「よく考え 力を合わせて やり遂げる子」という教育目標のもと、子どもたち一人一人が輝く瞬間を大 …
夏休み前の全校朝会を行いました。 校長先生のお話は、「夏といえば・・・」で連想するものについて、ランキング形式のクイズで始まりました。みんなで考え、わくわく感を高めた子どもたち。その後、本をたくさ …
縦割り班の友達との仲をさらに深めるため、6年生が計画した遊びを行いました。爆弾ゲームやハンカチ落とし、いす取りゲームなどで楽しみました。
さわやかな朝を迎えました。自然体験教室2日目です。写真の1枚目から3枚目までは昨夜のキャンドルファイヤーの様子で、4枚目は今朝の「朝の集い」の様子です。朝食を食べて、野外炊さんを行います。
楽しかったEボート体験も無事終わり入浴タイムです。この後、夕食、キャンドルファイヤーと続きます。少し疲れが出た子もいるようですが、全員けがもなく元気に過ごしています。
天気が良くなったので、午後の活動はEボート体験です。待っている間は、海で浮いている練習をしているようです。みんな元気に活動しています。
7月1日(火)、5年生の自然体験教室の1日目です。今年度は新潟市中央区二葉町にあるゆいぽーと及びその周辺で活動を行います。午前は雨天のため、屋内での活動になりました。昼食を食べ、これから午後の活動に …
月別アーカイブ ≫