Twitter Facebook
2023.09.22

それぞれの遊び

年少組は、運動会の親子競技では、好きなものに変身して公園に遊びに行きます。今日は年長組さんがお父さんやお母さん役をやってくれました。優しい年長組さんと一緒にワクワクしながら、トンネルをくぐったり、お山をジャンプしたりして遊んでいました。みんなで遊んでいると突然、蜘蛛が出できました・・・。さあ、子どもたちは…どうしたでしょうか?

年中組は保育室で、遊戯室で、グラウンドでたっぷりと遊びました。保育室では、昨日の太鼓の達人ゲームに加え、お化け迷路を作りました。「お化けは刀でやっつけよう」「ここはマグマが出てくるよ」楽しいアイデアがどんどんわいてきました。遊戯室では大好きなドッチボール。今日はボールをよけるだけでなく、子どもが投げる役になって先生と対決をしました。結果は・・・子どもたちの勝ち!午後は虫探しをしにグラウンドに出ました。陸上のラインを見付けると、子どもたちから「よーいどん!」の声があがりかけっこが始まりました。盛りだくさんで楽しい一日でした。

登園後「遊戯室で走る!!」と口々に言い始めた年長組。「今日は遊戯室、ひよこさんにどうぞしたの。」と伝えると、残念そうな表情に・・・ところが!!「実はひよこ組の先生からみんなにお願いがあるの!」と話し出すと、みるみるみんなの目がキラキラし始めました♡そして、遊戯室にお手伝いに行ったお友達(背中がかっこよかったよ~✨)と、遊戯室から帰ってくるさくら組がきっとひよこ組さんを連れて来てくるはずと楽しみにしながら部屋で準備することにしたお友達に分かれました。

残っている間、一生懸命作った場所にひよこさんが夢中になってくれて・・・♡

そして、みんなで仲良く遊びました♪

チームに分かれたうれしさから連日、チームメンバーで給食を食べる流れになっているさくら組。(きっかけは負けた悔しさから、給食をモリモリ食べようということでしたが(笑))

チームに分かれてから、リレーや玉入れ、綱引きの研究がますます進んでいます!今日も綱引きで大発見の連続!!後傾姿勢をとるのは先週の発見。今日は・・・あることとあることに気付いて、綱の長さがまたまた足りなくなりました。(結幼稚園には長さの違う綱が4本あるのです✨)

あることとは、子どもたちがこだわっている後傾姿勢をよりとるために、間隔をあけたり、互い違いに綱を持ったりすることなのです。この発見には、駆け付けてくれたばら組さんの協力もありました✨✨今のさくら組もばら組の頃、本気で年長リレーに加わって楽しさを存分に味わっています。運動遊びの見えないバトンが受け継がれていく結幼稚園なのです✨✨

#子どもたちの様子