
今日の給食のメニューは、ごはん、あさりと豆腐のスープ、レバー入りメンチカツ、アーモンド入りシャキシャキサラダ、牛乳でした。

シャキシャキサラダは、千切りにしたじゃがいも、きゅうり、にんじんとアーモンドが入ったものです。じゃがいものシャキシャキとした食感や、アーモンドカリッとした食感を楽しみながら食べていました。アーモンドが入ることで、噛むことを意識しやすくなるだけではなく、栄養面でも血液をサラサラにしてくれる働きがあります。運動会練習でたくさん動きお腹も空いていたようで、今日も元気にモリモリと食べている姿をみることができました♪






みなさんは食事の時、どんな姿勢で食べているでしょうか?
ついついこんな姿勢になっている人はいませんか。
①ひじをついて食べるひじつき型
②そりかえって食べるそりかえり型
③足を組んで食べる足くみ型 などです。
姿勢が悪いと、胃の働きが悪くなって食べる気がなくなってしまうことがあります。姿勢よく食べることができるといいですね♪