
今日の給食のメニューは、ごはん、鶏ごぼう汁、さばのみそ煮、こんにゃくソテー、飲むヨーグルトでした。

今日の給食にはお腹の調子を整えてくれる食材が使われていました。こんにゃくやごぼうには食物繊維がたくさん含まれています。食物繊維は食べ過ぎの予防や便秘の解消などの働きがあります。食事の中で積極的に摂れるといいですね。






今日は夏休み明け最初の給食の日でした。久しぶりの給食でしたが、元気にモリモリと食べている姿をみることができました。お皿をしっかりと持って食べていたり、箸の使い方が上手になっていたり、夏休み前は苦手だったものが食べられるようになっていたり・・あっという間の夏休みでしたが、その間にも子どもたちは様々な面で成長しているんだなぁと感じることができました!
休み明けは朝起きられなかったり、なんとなく体がだるかったり、食欲がわかなかったりと大人でも不調を感じやすくなります。体調を整えるために、朝起きたら太陽の光を浴びて朝ごはんをしっかり食べることを心がけていきましょう。