
今日の給食のメニューは、ごはん、チンゲンサイのスープ、鶏肉と大豆のアーモンドがらめ、ミルクデザート、牛乳でした。

年中・年長組さんは、午前中に残りの枝豆を収穫し、そのなかに茶色く焦げたようになっているものを発見したようです。殻を振ってみると『カラカラカラ』と音が鳴り、子どもたちも何の音!?と興味津々の様子でした。そんななか、今日の給食には大豆がでて、子どもたちも枝豆が大豆になっていく過程をより身近に感じる出来事となったようでした。





年少組さんもモグモグよく噛んで給食を食べていました。「鶏肉を食べると、みんなの手や足の筋肉がモリモリになって、たくさん走ったり遊んだりすることができるよ」とお話すると「ぼくは全部食べたよ!」「私ももうなくなる」と残さずピカピカのお皿をみせてくれました♪