Twitter Facebook
2025.06.17

アスパラガスを食べて元気いっぱい!

 今日の給食のメニューは、ごはん、キーマカレー、アスパラとコーンのサラダ、フルーツカクテル、牛乳でした。

 今日は『アスパラガス』のサラダがでました。私たちが普段食べているのは、若い茎の部分です。疲労回復作用や利尿作用があるアスパラギン酸が多く含まれているそうです。ここ数日は、とっても暑く体も疲れやすくなっているのではないでしょうか。子どもたちも元気いっぱい過ごせるように、アスパラガスのサラダをたくさん食べていました。

 午前中には年中・年長組の子どもたちが、園の畑で育てているズッキーニときゅうりを調理して園長室や職員室に「食べてください!」と届けにきてくれました。子どもたちは毎朝かかさずに水やりも行っていて、とっても美味しい野菜が収穫できたようです。今日の給食にも、グリンピースやアスパラガスなどの緑色の野菜がたくさん入っていました。少し苦手な子もいたようですが、頑張って完食を目指す姿をみることができました♪
 疲れや暑さなどの気温の変化からか、体調を崩す子が増えてきています。お家に帰ったらゆっくり休んで、ごはんをしっかりと食べて体調を整えていきましょう。

#今日の給食