
今日の給食のメニューは、ごはん、大根と油揚げのみそ汁、白身魚のたつた揚げ、茎わかめとメンマのきんぴら、牛乳でした。

茎わかめとメンマのきんぴらは、歯応えがよくコリコリとした食感でとても美味しかったです。しっかり噛んで食べると、よく味わうことができ、食べ物の消化、吸収もよくなります。子どもたちも茎わかめやメンマのコリコリとした食感を楽しみながらよく噛んで食べていました。ピリ辛の味付けで、ごはんにもよく合い、「普段はおかずはおかわりしないけど、今日は3回もおかわりしたんだよ!」と教えに来てくれた子もいました。





