
今日は、年少児保護者を対象に給食講演会・試食会が行われました。新津東部学校給食センターの小庄司先生、土田先生から給食の内容や給食が作られる過程についてパペットを用いた動画で分かりやすく説明していただきました。給食で提供するごはんの量約110gのサンプルをみせていただき、保護者の方々も家庭でのごはんの量と比べながら興味深そうに見ている様子がありました。





今日の給食のメニューは、ごはん、沢煮わん、さばのみそ煮、切干大根と小松菜のあえもの、牛乳でした。



今日は、年少児保護者を対象に給食講演会・試食会が行われました。新津東部学校給食センターの小庄司先生、土田先生から給食の内容や給食が作られる過程についてパペットを用いた動画で分かりやすく説明していただきました。給食で提供するごはんの量約110gのサンプルをみせていただき、保護者の方々も家庭でのごはんの量と比べながら興味深そうに見ている様子がありました。
今日の給食のメニューは、ごはん、沢煮わん、さばのみそ煮、切干大根と小松菜のあえもの、牛乳でした。