Twitter Facebook
2025.05.12

みんなで食べるともっと美味しい♪

 今日の給食のメニューは、ごはん、春野菜の煮物、えびのから揚げ、ごま酢あえ、牛乳でした。

 春野菜は春に収穫できて、おいしく食べられる旬の野菜のことです。春野菜の多くは、寒さが厳しく冬の間を土の中で過ごし、温かくなると芽をだして収穫時期を迎えます。新しい芽や若い茎、葉を食べる春野菜には、冬の間蓄えた栄養がたくさん含まれ、ビタミン類や食物繊維、ミネラルが豊富です。今日の春野菜の煮物には、たけのこが入っていました。子どもたちも、「たけのこ見~つけた!」と喜んで食べている様子が見られました。

 今日は全園児で遊戯室で給食を食べました。「みんなで食べると美味しいね~!」という声も聞こえてきて、異学年でテーブルを囲む中で、食事のマナーについて学んだり、みんなで一緒に食べる楽しさを感じることができたりと充実した時間になったようでした♪

#今日の給食