
園庭に作った畑にさつまいもを植えました。今回は年少組も参加しました。年長組のお兄さんお姉さんが年少組の手をとり、優しく教えてあげていました。年中組も植える様子をよく見ていて、自分たちで上手に苗を植えていました。



みんなで水やりをした後、どんなおいもに育てたいか考えてみました。「あまーいおいもがいい」「ちっちゃな可愛いおいも」「わたしはこ~んな大きいおいも!」「チョコみたいなおいもがいいなあ」・・・楽しい想像が膨らみます。最後にみんなで育ってほしいおいもになるよう、おまじないをかけました。




秋の収穫まで、園のみんなで水やりやお世話をし、大切に育てていきます!