
菌ちゃん野菜畑作りを終えた年長組・年中組の子どもたちは久しぶりの園庭遊びを元気に楽しんでいました。
園庭遊具で遊んだり、異年齢でサッカーを始めたりしました。心地よい風が吹いています。今年初めて上げたこいのぼりも元気よく大空を泳いでいました。その様子を見ていた年長児が、「あ、私のこいのぼり持って来よう!」と、自作のビニール袋のこいのぼりと吹き流しを持って来て遊び始めました。それを見ていた年中組の子どもたちも、「やってみたいな」と興味がぐんぐん膨らんできました。そこで、年中組の子どもたちも、紙テープで風を楽しむ遊び道具を作りました。風を探し、風を受け止めながら年中・年長入り混じって園庭を走りまわっていました。







年長・年中組は食後にもう一つ、お楽しみがありました。それはジャガイモ植えです。ベランダ前に作った畑に、丁寧に種芋を植えました。優しく土をかけたり、お水をあげたりと気持ちを込めて取り組んでいました。みんなでおいしいおイモになるようにおまじないもかけたんですよ。




「おイモできたらポテトチップスにする?」「カレーがいいな」と、早くも収穫後のことに思いをはせる子どもたちでした。