
今日の給食のメニューは、ごはん、生揚げのみそ汁、さばのカレー焼き、アーモンドあえ、牛乳でした。

今日は園長先生が"くまきちくん”を連れて給食を食べている様子を見に来てくれました。くまきちくんは子どもたちにも大人気で、「みてみて!ぜ~んぶ食べたんだよ」「じゃがいももにんじんも食べたよ」と嬉しそうに教える姿がありました。くまきちくんに褒めてもらえて大喜びの子どもたちでした。




年中・年長クラスでは発育測定がありました。年少クラスは月曜日に実施します!発育測定は、子どもが自分の身長や体重に関心をもつことや、自分の体の成長に興味をもち、健康の大切さを知るきっかけの一つになります。自分の成長に関心をもつことで給食中のやりとりでも「これ食べたら強くなるかな~?」「大きくなっちゃうかも!」などと話す様子がありました。身長も体重もその成長の幅は人それぞれです。次の発育測定でも、みんなの心と身体が成長する姿がみられることを楽しみにしています♪