
年少組は、劇遊びをしています。「今日も、もぐらバスごっこしようね!」と話すと、「やった~!」と喜んでいました。なりたい役になって遊んでいます。


友達のやっている役を見て、「エルサがやりたい」「恐竜がやりたい」と役を交代したりして楽しんでいます。不安そうなお友達を見て、一緒に役になって動いてくれる優しい子もいました。



劇遊びに必要な、大道具もみんなで力を合わせて作っています。氷のお城の雪を折り紙で作って貼りました。お城ができると、うれしくてエルサごっこをして凍らせる魔法を使って遊びました。劇遊びに必要なものを友達と一緒に作ることで、一層楽しくなるようです。

今日は、養護助教諭から、年少組に保健指導がありました。『排泄の大切さ』を視覚教材を使って学びました。トイレで排泄することの大切さを「楽しいことがある前に、トイレに行きましょう」と教えてもらうと、「はーい」と元気に返事をして、さっそく大喜びでトイレに走って行きました。