Twitter Facebook
2025.01.20

今日は〇〇県の献立

 今日の給食のメニューは、ごはん、肉じゃが、小いわしのフライ、瀬戸内レモンサラダ、牛乳でした。

 今年の東部給食センターの給食週間のテーマは、「祝 佐渡島の金山世界文化遺産登録 日本の世界遺産を給食でめぐろう」だそうです。今日は広島県の献立です。広島は原爆ドーム、厳島神社が世界文化遺産として登録されています。広島県呉市が発祥といわれる肉じゃがや、温暖な気候で沢山とれる魚やレモンなどを取り入れた給食です。

 今日の給食にはカリカリに揚げられた小いわしのフライがでました。節分も近づいていることから、「鬼はいわしの匂いで逃げていくんだよね~」と話している様子もみられました。泣き虫鬼や、おこりんぼ鬼など子どもたちの中で退治したい鬼が決まっているようでした♪

#今日の給食