未分類のアーカイブ

2022.05.27

年少保育参観・学級懇談会を行いました

年少さんは初めての参観日でしたが,生き物を見たり,紙でご馳走をつくったり,園内探検中に年長さんのたこ焼き屋さんのお客さんになったりなど,普段と同じような姿をお家の方に見ていただけたかなと思います。 …

2022.05.26

年中保育参観・学級懇談会を行いました

年中さんはグラウンド側のお庭が大好きで,保育室と行き来して遊んでいます。今の時期はシロツメクサ畑になっているので,そこに寝転んだり,シートを敷いて遊んだり,摘んでお部屋に持っていってごちそうづくりを …

2022.05.25

年長保育参観・学級懇談会を行いました

年長の保護者の皆さんから子どもたちの様子を見ていただき,学級懇談会で今年度の取組について担任からお話をさせていただきました。 友達と一緒に同じようなイメージ共有しながら遊ぶ様子,クラスで毎日行ってい …

2022.05.24

避難訓練(火災)を行いました!

火災想定の避難訓練を行いました。今回は,放送を聞き,先生と一緒にグラウンドに逃げる練習でした。年少さんにとっては初めての避難訓練でしたが,先生と一緒にちゃんと避難ができました。年中,年長さんもしっか …

2022.05.23

雨上がりの月曜日

雨上がりの月曜日。心配していたジャガイモの芽がしっかり伸びていました。年少さんも見付けて喜んでいました。イチゴも色付き始めています。 ジャガイモやイチゴを見ているうちに,年少さんはダンゴムシ探しに。 …

2022.05.20

5月生まれのお友達,おめでとう!

結幼稚園の5月生まれのお友達は3人。 年中さん2人は,お部屋でも大きくてカラフルな手作りケーキでお祝いしてもらっていました。年長さんは,赤ちゃんの時に来ていた洋服,得意なことを披露しました。年少さんは …

2022.05.19

よく晴れた園庭で・・・

サツマイモの苗植えのとき,年長さんと年少さんを誘ってくれた年中さんは,毎日の水やりのときも年長さんと年少さんに「一緒に水やりしよう!」とお部屋に来て誘ってくれるのです。でも今日は年長さんがお部屋で野 …

2022.05.18

暑い一日に・・・

年少さんは暑い日にぴったりなアイスクリームを作っていましたよ。そして,暑さに気を付けながら砂場で遊びました。 年中さんは昨日の遊びの続きを自分たちで始めました。園庭でも,昨日の経験が今日につながって …

2022.05.17

いろいろな刺激をもらって

週末の運動会に向けて,結小学校の子どもたちがグラウンドで応援合戦の練習をしていました。幼稚園の子どもたちもその迫力に見入っていました。年長さんは,畑に植える野菜が決まったので,小学生の畑にはどんな野 …

2022.05.16

5月の緑に囲まれて

緑が美しい季節です。 年少さんは,先週年長さんに教えてもらったサクラの実が落ちているところへ出掛け,今日もサクラの実を拾って集めました。水を入れたペットボトルにサクラの実や年長さんから分けてもらった …

1・・・1718192021・・・22