1学期終業式。園長先生が子どもたちが1学期楽しんできた様子の写真をたくさん提示してくださり,みんなで「幼稚園,楽しかったね」と振り返りました。そして,「交通事故や病気に気を付けて楽しい夏休みにしてくだ …
年長さんがカレー作りに挑戦!カレーに入れる材料は,グループの友達と相談して決めました。もちろん幼稚園の畑でとれたジャガイモが入っています。その他,年長さんの元気畑でとれたナス・ピーマン・トマト・オク …
朝は大雨で驚きましたが,次第に晴れて暑くなったので,年中・年長さんは今年度最後のプール遊びを楽しみました。年長さんが浮きやビート板でバタ足をしたり,潜って泳いだりする様子を羨望の眼差しで見ていた年中 …
3連休明け,一日雨模様。 子どもたちは夢中になって元気いっぱい遊びました。 ひよこ組は廃材での製作遊びに夢中です。"ウツボ"や"電車"を作って,お友達と長さ比べをしました。途中,"ウツボ"の作り方をさくら組 …
7月生まれのお友だちは1人。みんなにお祝いしてもらってニコニコ笑顔でした。得意なこと(虫大好き!)も披露しました。 先生たちからのプレゼントは影絵。明日16日は結幼稚園の72才の誕生日なので,一緒に大きな …
子どもたちが日頃楽しんでいる水遊びの様子をお家の方から見ていただきました。水と仲良しになった子どもたちはいかがでしたでしょうか。 子どもたちはお家の方を見付けるとうれしそうに手を振っていましたね。
今年度初のダンスの会がありました。講師の先生に楽しいダンスを教えていただき,子どもたちは汗をかきかき体を動かして大喜びでした。 おまめちゃんの会のちびっこちゃんたちも,お家の人と一緒に体を動かして遊 …
年中・年長さんはアイスアリーナでスケートに挑戦してきました。年中さんは初めて経験する子がほとんどでした。 初めは赤ちゃんハイハイ→三角コーンにつかまってペンギン歩き→三角コーンを立ててペンギン歩き→三角 …
指導者に小須戸幼稚園の阿部園長先生をお招きし,年長組研究保育を行いました。市立幼稚園や近隣園の先生方も来てくださいました。 子どもたちは,思い付いたことや考えたことを言い合いながら楽しそうに遊んでい …
市之瀬幼稚園の4人のお友達が遊びに来ました。それぞれの園で楽しんでいることを紹介し合って遊んだり,お部屋で一緒に遊んだり...。遊んでいるうちに,市之瀬幼稚園のお友達もすっかり打ち解け,楽しく過ごすこと …
月別アーカイブ ≫