今日は遊戯室でダンス!ダンス! 異学年のペアの友達を探して一緒に踊ったり,年長さんが自分たちで考えた振付で踊たり...!みんなで音楽にのってダンスをする楽しさをたくさん味わっていきたいと思います。
園庭に「つばめ」の曲が流れ,結幼稚園の子どもたちみんなで音楽にのってダンス!ダンス!日差しが強いけれど,風がふくと爽やかな季節になってきました。外でのダンス,気持ちよさそう! 年少さんは,フウセンカ …
今日も小学校の体育館に遊びに行かせてもらいました。 みんなでかけっこをしたり,「ゴーゴーむすぶダンス」をしたり...。年長さんのリレーを応援していた年少・年中さんでしたが,「ぼくたちもやってみたい!」と …
暑さがやわらぎ,過ごしやすくなってきましたね。 黒に白い♡模様のかわいらしいフウセンカズラの種は子どもたちに大人気です。年少さんは,毎日集めていたフウセンカズラの種を使ってマラカスを作って遊びました。 …
給食センターの都合で,急遽今日から3日間,お弁当に!遠足以外でのお弁当持参は,子どもたちにとって特別感があるようで,みんなニコニコうれしそうでした。(対応ありがとうございました!) 年少さんは,みん …
今日も残暑厳しい一日でした。長い休み明け,子どもたちも生活のリズムを取り戻しつつあります。 年中さんは,昨日植えたミニキャロットに水やりをしてから,虫探しや木の実集め。遊戯室では「かな先生オオカブト …
今日は朝から残暑厳しい一日でした。そんな中でも,子どもたちは元気いっぱいでした。 年長さんは,外でリレーごっこを始めました。暑くても,風を切って走ると気持ちがよいようで,繰り返し走り,エンドレスリレ …
8月・9月生まれのお友達のお誕生日をお祝いしました。 今回は4人のお友達です。園長先生からいただいた誕生日カードには,手形のスタンプがしてあります。それぞれが大きくなった手形を見て,うれしそうにみんなに …
2学期始業式、園長先生のサンドイッチの話に大盛り上がりの子どもたち。話が進むうち、大好きなサンドイッチの中身のように、1学期と3学期にはさまれた「2学期って大事なんだな!」と気付いたり、園長先生の見 …
月別アーカイブ ≫