もうすぐ進級することを楽しみにしている年少組です。「このお部屋は4月から新しい年少組さんが来るから、動物を作って飾ろうね。年少組さんが泣いてきたときも、動物を見ると涙が止まるかもしれないからね。」「 …
年長組はもうすぐ修了を迎えます。「修了前にまた一つ、すてきな思い出を作ろう!」と、年長組の保護者の方々が、楽しい会を企画してくれました。年長児、保護者、園長、担任が集まりみんなで遊ぶ「むすびの会」を …
今日の給食のメニューは、ごはん、ふりかけ(おかか)、根菜汁、たこ焼き、のりのりサラダ、牛乳でした。 今日は『みんながんばれ!応援献立』でした。根気強くあきらめずに取り組むことができるよう …
今日から3学期の幼稚園のスタートです!朝に雪がたくさん降りびっくりしましたが、子どもたちは「ゆきあそびしたいな!」と、大喜びでした。 始業式では、園長先生から3学期も楽しいことがたくさんあるこ …
本日は、一日フリー参観日でした。少しドキドキ緊張する様子もありましたが、子どもたちの普段の遊びや生活する姿を見て頂けたかと思います。大勢の保護者の方に参加いただき、ありがとうございました。 ま …
年長組、年中組で育てている大根が大きくなってきています。大根を収穫したら、お家の方に販売する予定です。「でもいくらなら買ってくれるかなあ?」「お店に行って調べてみよう」・・・ということで、近隣のス …
今日の給食のメニューは、ごはん、かぼちゃのクリームスープ、照り焼きチキン、ブロッコリーサラダ、牛乳でした。 ハロウィンは秋の収穫をお祝いし、先祖の霊をお迎えするとともに悪霊を追い払う祭り …
年少組の子どもたちは、紙やどんぐりで作ったお弁当を持って、ピクニックに出掛けました。電車に乗って「ピクニックに行こう!」と遊戯室を遊園地に見立てて出かけました。途中で、おいしそうな紙粘土弁当を持った …
マリンピア日本海に遠足に行きました。欠席もなく、幼稚園のみんなでワクワクしながらバスに乗り、水族館を目指しました。 水族館ではたくさんのお客さんがいました。迷子にならないよう、先生やお友達、 …
毎日暑い日が続いていますが、結幼稚園のみなさん、お元気ですか?来週から幼稚園が始まります。先生たちは準備をしながら、みんなに会えるのを楽しみにしてますよ。 園庭では、「ミーン、ミンミン」とセミの鳴 …
月別アーカイブ ≫