年少組の子どもたちは、絵本『おたすけこびとのクリスマス』の絵本から、「サンタクロースのプレゼントを配る車作りが始まりました。「トレーラー作ろう。」「パワーショベルがいい!」など自分のイメージした車作 …
いよいよ生活発表会の本番です。たくさんのお客さんを前に、子どもたちもドキドキと少し緊張した面持ちでした。 初めは劇遊び「温泉に行こう!~魔女のシチューパーティー~」です。温泉や魔法、恐竜や野球 …
今週木曜日は、年長さくら組の生活発表会です。今日は発表会のリハーサル、年中組、年少組のお友達をお客様に迎えて、激遊びや合奏、歌を披露しました。 遊びながら楽しんできた劇や合奏です。自信をもっ …
12月に入り、街もキラキラとクリスマスの雰囲気になってきました。今日は、全園児でクリスマスツリーの飾り付けをしました。大きなツリーを異年齢児のペアで飾りつけをしました。年少組さんに優しく教えてくれる、 …
今日の年少組は、年長組さんの劇遊びを見に行きました。素敵な劇に引き込まれるように見入っていました。 もうすぐ、クリスマスです。保育室では、折り紙で、サンタクロースを折りました。少し難しい …
年少組は、ガチャのケースを見付け「ここにドングリを入れて転がすと、どうなるかな」と、傾斜から転がして試して遊び始めました。転がすと「なんか、マラカスみたいな音がするよ。」と気付いた子もいました。「こ …
オイシックス新潟アルビレックスベースボールクラブの選手やジュニアコーチの方々に来園していただき、楽しい野球教室に参加しました。今日来ていただいた笠原選手は結幼稚園の出身だそうです。子どもたちも親しみ …
今日の年少組は、年中組さんに教えてもらいながら、プランターにチューリップの球根植えをしました。年中組さんが「手をショベルカーみたいにして、土を掘るんだよ。」と教えてくれました。なかなか深く掘ることが …
本日は、一日フリー参観日でした。少しドキドキ緊張する様子もありましたが、子どもたちの普段の遊びや生活する姿を見て頂けたかと思います。大勢の保護者の方に参加いただき、ありがとうございました。 ま …
今日の誕生会では、年少組3人のお友達のお祝いをしました。 インタビューでは、「好きな食べ物は何ですか?」「リンゴです。」「イチゴです」「ニンジンです」「おおきくなったらなりたいものは …
月別アーカイブ ≫