久しぶりに3学年で集まった午後。年中さん発信の遊び「フープ探し」をペアで楽しみました。 ペアで手をつないで遊ぶのはしばらくぶりでしたが,すぐに手をつないで元気よく動き出した年少さん。 年長・年中 …
今日は3月3日ひなまつり会。 子どもたちはそれぞれおめかしをして集まりました。 園長先生から「悪いことをはらい,幸せをよぶことを願う」ひなまつりの由来のお話を聞いたり,みんなで踊ったり… 最後 …
降園時にお家の方から子どもたちのおひなさまを見ていただきました。 着物の模様や色,装飾,表情など,一人一人が素材を選び,自分なりの表現を楽しんだことが伝わってくるおひなさまでした。まさに,世界に一 …
年長さんがお茶会を体験しました。正座して,お点前を見たり,お茶菓子・抹茶をいただいたりしました。いつもと違う厳かな雰囲気を味わうとても良い機会となりました。 「正座で足が痛かったけど楽しかった。」 …
春を感じさせる暖かな日でした。 今日もおひなさまとおだいりさまは,遊戯室でひなあられをつくってお茶会をしたり,かるたを楽しんだりしていました。 年長さんの手作りお雛様 …
かわいいおひなさまが,あちらこちらに行き来して遊んでいます。 雛段飾りの前で踊ったり,お茶会をしたり,カードゲームをしたり… 学年を超えて遊ぶおひなさまとおだいりさま…とても微笑ましいです! も …
おはなしクラブのお母さんたちが,今年度最後の読み聞かせをしてくださいました。1年をとおして楽しい手遊びや読み聞かせを用意し,子どもたちをワクワクさせてくださったことに感謝です。 「おおきくなったら …
久しぶりに全員の元気な顔が揃い,本番はお休みさんが多かったため,もう1度発表会を行いました! とにかく全員が一緒ということが,子どもたちはうれしくて仕方がない様子でした。 12人の揃ったパワーはや …
今日は新入園児遊びの会がありました。年少さんは「とんとんとんとめてくださいな」の劇遊び,年中さんは「しあわせならてをたたこう」の楽器遊び,年長さんは「カレンダーマーチ」の歌を新入園児のお友達にプレゼ …
年長さんおひなさまは,みんなの部屋に出した七段飾りの脇に,自分たちのひな壇をつくりました。(壇の下にはおひなさまの宝物も入っています…) おひなさまのようにひな壇に座ったり,おしゃべりしたりしてい …
月別アーカイブ ≫