今日から幼稚園2学期のスタートです。誰もお休みせず、お友だちみんなが顔を揃えました。「温泉に行ったんだよ。」「おれはお祭りで花火見たんだ。」「あ、あたしもお祭り行ったよ。一緒だね。」・・・久しぶりの …
1学期の終業式では、園長先生のお話で1学期の楽しかったこと、がんばったことを振り返り(3学年のお友達みんなよく聴いていましたよ!)、元気にお歌を歌ったり、年長組と年中組のお友達がお話したりしました。 …
今日は年長組が楽しみにしていたカレーパーティーです。みんな朝から張り切っていました。幼稚園で取れた野菜や昨日買ってきた材料を、少しドキドキ、大いにワクワクしながら切ったり炒めたりしていました。「これ …
雨予報でしたが雨が降らないうちにお買い物を済ませることができました!(新津フードセンター様、大変お世話になりました!!)その後も忙しくオクラ畑で初収穫(明日のカレー用)、枝豆もぎ(年中さんと一緒に! …
お家の方にプール遊びや水遊びの様子を参観していただきました。道具を使って水遊びを楽しむ様子、自分から潜ったり泳いでみたりと水に親しむ様子など、見てもらいました。 …
7月生まれのお友達のお祝いをしました。幼稚園のみんなにお祝いしてもらえることが嬉しくて、名前や年齢、好きな食べ物や将来の夢など、インタビューにニコニコ顔で答えていました。今月の教師からのプレゼントは …
4月に植えたジャガイモの収穫をしました。年長組が年中・年少組とペアを作り一緒にイモを抜いたり掘ったりしました。大きなイモ、小さなイモ、でこぼこのイモ、いろいろなイモが出てくる度、子どもたちはうれしそ …
年少組が、年中ばら組のお部屋に行くと、楽しそうに手作りロケットでペットボトルを倒していました。優しいばら組さんが、すぐにロケットでペットボトルを倒すやり方を教えてくれました。キラキラした素敵な装飾の …
すっかり楽しみになった、えいごであそぼうの日です。今日は動物の名前を教えてもらいました。動物の名前を使ったお引越しゲームもみんな喜んでいました。 「いぬはDOG!」 DOGでお引越しだよ …
今日は七夕。幼稚園みんなで七夕の会を行いました。学年ごとに歌や楽器、踊りを披露したりみんなで一緒に遊んだり、楽しい会になりました。先生からはブラックライトシアターのサプライズがありました。暗い中に絵 …
月別アーカイブ ≫