子どもたちの様子のアーカイブ

2025.05.21

年長組 保育参観・学級懇談会

保護者の方に遊びの様子を参観していただきました。園外保育で興味をもった「電車」や「コンビニ」を再現した遊びです。 「(カランカラン♬鈴を鳴らして)出発しまーす。」「乗りまーす!」「遊戯室駅出発しま …

2025.05.20

避難訓練(火事)

火事の想定で避難訓練を行いました。年少組は初めて実際に避難しました。『火事です。火事です。ハンカチで口をおさえて遊戯室に避難しましょう。』放送が流れると子どもたちは静かに話を聞き、遊戯室に避難をしま …

2025.05.15

4月・5月誕生会

幼稚園では毎月誕生日のお友達をお祝いしています。誕生日のお友達の好きなものや、大きくなったらなりたいものを教えてもらったり、先生の出し物を見て楽しんだりします。 お誕生日おめでとー 4月生まれ …

2025.05.13

年中組・年長組 花いっぱい活動

年中組・年長組の親子で、『荻川を花いっぱいにする会』の活動である、「荻川駅での親子プランター花植え」に参加してきました。 荻川駅にしゅっぱーつ きれいなお花を植えるよ♪ 会の方のお話を聞き、 …

2025.05.08

さつまいもを植えたよ~年少組畑デビュー~

 園庭に作った畑にさつまいもを植えました。今回は年少組も参加しました。年長組のお兄さんお姉さんが年少組の手をとり、優しく教えてあげていました。年中組も植える様子をよく見ていて、自分たちで上手に苗を植 …

2025.05.01

年長組 電車体験・新津一六市へ

畑に植える野菜を調べに、年長組は電車に乗って、新津駅の一六市へ行きました。市にはたくさんのお店が出ていました。魚のお店、花のお店、野菜や果物のお店、子どもたちはいろいろなお店に目を輝かせていました。 …

2025.04.30

あちこちから笑い声が

こいのぼりを作ったり、おいしいジュース屋さんを開いたり、園のあちこちで楽しそうな声が聞こえてきます。楽しそうな様子を感じ、年少組も年中組、年長組の保育室に様子を見に来ました。 もっと高くしよう …

2025.04.28

おはよう🌞ジャガイモさん

年中組と年長組は先週、畑にジャガイモと枝豆を植えました。枝豆はしっかり根付いてきたようで元気に伸びています。ジャガイモの畑を見に行った年長児は「これかな?」「これがジャガイモ?」と、目を探していまし …

2025.04.21

みんなで外遊び♪

今日から年少組も園庭デビューです。ワクワクした顔で園庭に出てきました。初めに年長組と手をつなぎ、園庭の遊具の遊び方や危ない場所などについて教えてもらいました。自然に年中組も参加し、みんなで大きな電車 …

2025.04.17

風とお日様の下で・・・

菌ちゃん野菜畑作りを終えた年長組・年中組の子どもたちは久しぶりの園庭遊びを元気に楽しんでいました。 園庭遊具で遊んだり、異年齢でサッカーを始めたりしました。心地よい風が吹いています。今年初めて上げ …

123・・・40