今日の給食のアーカイブ

2025.05.28

おかわり大人気!白身魚の南蛮漬け

 今日の給食のメニューは、ごはん、たけのこのみそ汁、白身魚の南蛮漬け、ごまびたし、牛乳でした。  白身魚の南蛮漬けは身がやわらかく年少組さんも食べやすかったようです。味付けが甘じょっぱいタレ …

2025.05.27

まっくろ!?ひじきの佃煮

 今日の給食のメニューは、ごはん、じゃがいものそぼろ煮、ひじきの佃煮、アーモンドキャベツ、牛乳でした。  ひじきの佃煮は、ひじきとツナを砂糖などの調味料で煮たものでした。真っ黒な見た目に最初 …

2025.05.26

モチモチ食感のワンタン!

 今日の給食のメニューは、ごはん、みそワンタンスープ、魚と大豆のチリソース煮、きゅうりのあっさり漬け、牛乳でした。  チリソース煮は、タラも大豆もやわらかく、味がしっかりとついていてごはんに …

2025.05.22

みんな大好き!カレーライス

 今日の給食のメニューは、ごはん、チキンカレー、コーンキャベツ、福神漬け、りんごジュースでした。  カレーは子どもたちの大好物で、おかわりをしている子も多かったです。カレーの中に入っている野 …

2025.05.21

ごはんを沢山食べて暑さに負けないぞ!

 今日の給食のメニューは、わかめごはん、けんちん汁、あじフライ、アーモンドあえ、牛乳でした。  けんちん汁には、じゃがいも、にんじん、ねぎ、ごぼう、だいこんなど沢山の野菜が入っていて、ごま油 …

2025.05.20

今日は何のお豆のスープ?

 今日の給食のメニューは、ごはん、白いんげん豆のスープ、チーズオムレツ、自分で作ろう!!ケチャップライスの具、牛乳でした。  「いんげん豆」には沢山の種類があり、その中で豆全体が白いものを「 …

2025.05.19

ごまたっぷり!もやしのごまドレッシングあえ

 今日の給食のメニューは、ごはん、豚汁、ししゃもフライ、もやしのごまドレッシングあえ、牛乳でした。  ごまは、種をまいてから30日程度で花が咲き、実をつけ、その中にできた種がごまとして食べら …

2025.05.16

年少組 給食講演会・試食会

 今日は、年少児保護者を対象に給食講演会・試食会が行われました。新津東部学校給食センターの小庄司先生、土田先生から給食の内容や給食が作られる過程についてパペットを用いた動画で分かりやすく説明していた …

2025.05.15

春にぴったりサラダ♫ 歯みがき指導

 今日の給食のメニューは、ごはん、野菜汁、コロッケ、春色サラダ、牛乳でした。  今日のサラダには、春が旬のキャベツと黄色がきれいなとうもろこし、ブロッコリー、きゅうりなどがいっしょに和えてあ …

2025.05.14

暑い日が続いていますね

 今日の給食のメニューは、ごはん、あおさのすまし汁、鶏肉のはちみつレモンソースかけ、ひたし、牛乳でした。  鶏肉のはちみつレモンソースかけは、一口食べるとレモンの風味が口に広がりさっぱりとし …