今日の給食のメニューは、ごはん、マーボー豆腐、揚げぎょうざ、中華サラダ、牛乳でした。 ごはんは、今日のようなマーボー豆腐だったり、焼き魚とみそ汁のような和食、ハンバーグとカレーなどの洋風 …
今日の給食のメニューは、ごはん、ふりかけ、大根汁、大豆と鶏肉のごまがらめ、おひたし、牛乳でした。 11月7日は「立冬」でした。「立冬」は、秋の季節の中に冬を感じられるようになってくる時期の …
今日の給食のメニューは、まるパン、あさりのまんげつぶちゅっと(トマト)スープ、照り焼きチキン、えだみかん(人参)のサラダ、牛乳でした。 今日の献立は、ローレン・チャイルドの「ぜったいたべ …
今日の給食のメニューは、ごはん、みそワンタンスープ、豚肉と春雨の中華炒め、即席漬け、牛乳でした。 今日は、年中・年長組で風邪予防のための「咳エチケット」と「 …
今日の給食のメニューは、ごはん、大根と生揚げのみそ汁、野菜コロッケ、茎わかめのきんぴら、牛乳でした。 野菜コロッケは、にんじん、かぼちゃ、えだまめ、たまねぎなどが入っていました。普段は苦 …
今日の給食のメニューは、ごはん、クリームシチュー、プレーンオムレツ、シャキシャキサラダ、牛乳でした。 シャキシャキサラダは千切りにしたじゃがいも、きゅうり、にんじんに加えて今日はハムも入 …
今日の給食のメニューは、ごはん、かぼちゃのクリームスープ、豆腐ハンバーグのケチャップソースかけ、コーンサラダ、りんごジュースでした。 今日は、ハロウィンにちなんで洋風なメニューでした。か …
今日の給食のメニューは、ごはん、もち麦入りシーフードカレー、ヨーグルトあえ、福神漬け、牛乳でした。 海の幸たっぷりのシーフードカレーは、子どもたちも大好きなようでした♪イカやほたて、あさ …
今日の給食のメニューは、ごはん、さつま汁、いしもちフライ、ごま入り白菜漬け、牛乳でした。 今日の給食には、”いしもち”という魚がでました。いしもちは、白身であっさりとした味の魚です。かまぼ …
今日の給食のメニューは、ゆでうどん、和風汁、青のりポテト、おひたし、牛乳でした。 和風汁には、『まいたけ』『えのきたけ』『しいたけ』など、たくさんのきのこが入っていました。秋はきのこが一番 …
月別アーカイブ ≫