今日の給食のアーカイブ

2025.03.14

今年度最後の給食でした

 今日の給食のメニューは、もち麦ごはん、カレー、ハムサラダ、お祝いケーキ、牛乳でした。  今年度最後の給食はカレーライスでした。子どもたちはカレーライスが大好きでモリモリと食べる姿をみること …

2025.03.13

春を感じる献立でした

 今日の給食のメニューは、ごはん、あおさのすまし汁、めばるの白しょうゆ焼き、春色サラダ、牛乳でした。  めばるは春を代表する魚で「春告魚」とよばれる魚の一つです。めばるにはカルシウムのほかに …

2025.03.12

春らしい天気でしたね

 今日の給食のメニューは、ごはん、肉じゃが、鉄火みそ、ごましょうゆあえ、牛乳でした。  お子さんから聞いている方もいるかもしれませんが・・ 実は今週から新津東部学校給食センターより食器の変更 …

2025.03.11

みんなで食べると、もっと美味しい給食!

 今日の給食のメニューは、ごはん、八杯汁、しそ入り揚げぎょうざ、ツナごはんの具、牛乳でした。  今日は福島県いわき市の給食を取り入れた献立でした。「八杯汁」は、美味しくて八杯もおかわりしてし …

2025.03.07

今日は新関小学校が考えた献立でした

 今日の給食のメニューは、ごはん、さわにわん、たれカツ、ほうれん草のおひたし、いちごのタルト、牛乳でした。  今日の献立は新関小学校の5・6年生が考えた献立です。みんなに人気のたれカツや、風 …

2025.03.06

3月の給食も、あと〇回

 今日の給食のメニューは、ごはん、マーボー豆腐、中華サラダ、しらぬい、牛乳でした。  今日の給食には、「不知火(しらぬい)」という柑橘がでました。手で皮を剥くことができ、みかんのように内側の …

2025.03.05

ヘルシー!和風ハンバーグ

 今日の給食のメニューは、ごはん、キャベツとあさりのみそ汁、和風ハンバーグ、ビーンズサラダ、牛乳でした。  和風ハンバーグは、もち麦やこんにゃくが入っていてヘルシーなハンバーグでした。また、 …

2025.03.04

ねばねば チーズ入りきりざい

 今日の給食のメニューは、ごはん、さつま汁、二ギスフライ、チーズ入りきりざい、牛乳でした。  きりざいは、新潟県魚沼地方の郷土料理です。きりざいの「きり」は、材料を「切る」ところからきていま …

2025.03.04

ひなまつり献立

 今日の給食のメニューは、いろどりごはん、すまし汁、とりの照り焼き、菜の花あえ、ももゼリー、牛乳でした。  今日3月3日は「ひなまつり」です。桃の節句ともいいます。ひなまつりに用意される食事 …

2025.02.28

今日は中華風メニューでした

 今日の給食のメニューは、ごはん、豆腐の中華煮、揚げぎょうざ、ごま入り大根漬け、牛乳でした。  豆腐の中華煮には、豚肉、にんじん、チンゲン菜、しいたけ、白菜、ねぎ・・と沢山の食材が使われてい …

123・・・16