今日の給食のメニューは、ごはん、もち麦入り夏野菜カレー、プレーンオムレツ、福神漬け、牛乳でした。 カレーは子どもたちの大好物です!今日の夏野菜カレーは、じゃがいも、さつまいも、かぼちゃ、 …
今日の給食のメニューは、ごはん、キャベツのみそ汁、二ギスのオニオンソース、切昆布の煮つけ(うち豆入り)、牛乳でした。 にぎすは、姿形が「キス」という名前の魚に似ていることからこの名前が付 …
今日の給食のメニューは、ごはん、あさりとわかめのスープ、チンジャオロース、アップルシャーベット、牛乳でした。 チンジャオロースは代表的な中華料理の一つです。チンジャオロースの「チンジャオ …
今日の給食のメニューは、ごはん、夏野菜汁、さばのみそ煮、ごま入りたくあんと小松菜のきんぴら、牛乳でした。 みなさんの中には、食欲がない、体がだるいという人はいませんか?これらは夏バテの症 …
今日の給食のメニューは、ごはん、七夕汁、星型ハンバーグ、アーモンド入り五色そぼろ、七夕デザート、牛乳でした。 7月7日は『七夕』です。彦星と織姫が年に一度だけ、7月7日の夜、天の川をわたって …
今日の給食のメニューは、ごはん、肉じゃが、ひじきの佃煮、梅あえ、牛乳でした。 子どもたちは今日もプールでの活動を楽しんでいました!プールの後はお腹も空くようで、モリモリと食べている姿をみ …
今日の給食のメニューは、ごはん、豚キャベ汁、鮭チーズフライ、ごま酢あえ、牛乳でした。 今日の鮭のフライにはチーズが入っていました。年少組さんもフライを一口パクリと食べると、チーズが入って …
今日の給食のメニューは、コーンライス、オニオンスープ、ハンバーグのケチャップソースかけ、ブロッコリーサラダ、牛乳でした。 今日は洋風なメニューで、子どもたちが大好きなハンバーグもでました …
今日の給食のメニューは、ごはん、豚汁、いかメンチカツ、もやしのごまドレッシングあえ、牛乳でした。 イカのメンチカツには、刻まれたイカがたっぷり入っていて、風味や食感を存分に感じることがで …
今日の給食のメニューは、ごはん、鶏だんご汁、まだらのフライ(中濃ソース)、千草あえ、牛乳でした。 みなさん、千草の意味は知っていますか?千草とは、様々な種類の野菜や食材のことをさします。 …
月別アーカイブ ≫