一日雨降りで、年中組は楽しみにしていた砂遊びはお休みでした。今日はじっくりと魚釣り遊びに取り組みました。廊下に海を作ったり、新種の魚をたくさん作ったりと工夫していました。作ったり釣ったり焼き魚にした …
年少組は、昨日楽しかった遊びをしたり、今まで楽しく遊んだことをまたやってみたり、自分から遊び始める様子が増えてきました。友達と一緒に過ごす中で「楽しい」という体験をたくさん積み重ねています。 また …
年少組は、朝の心地よい風を感じながら風と遊びました。また、ハサミを使って「かき氷を作りたい。」や「キャンディーを作るよ。リンゴ味にしよう。」などと話しながら、自分のおやつを作って、はりきって遊戯室に …
年少組は、今日もはりきって年中組のお部屋に遊びに行きました。楽しそうにカエル釣りをしている年中組さんを見て、仲間に入れてもらいました。カエルが釣れると「やったー、釣れたよ。」とうれしそうに教えてくれ …
汗だくになるまで動いて走ったサッカー教室の様子ご覧ください!! ケンタコーチ、ヒデコーチ、本当にお世話になりました!ありがとうございました! …
年少組保護者の皆様、本日は参観・懇談会においでいただきありがとうございました。保護者の皆様から入園してからのお子さんの様子をお聞きしました。園生活を楽しんでいるお子さんのお話をお家の方々が受け止め、 …
年中組保護者の皆様、本日はご参観、懇談会に参加していただきありがとうございました。保護者の皆様と子どもたちの成長の様子を振り返り共有することができました。本日いただいたご意見を今後の保育に生かしてい …
年長組の保護者の皆様、ご参観・懇談会にお時間をつくってくださり本当にありがとうございました。 今日の遊びをまた明日以降の遊びにつなげていきたいと思います。また、保護者の皆様から情報をいただきながら …
今日は朝の遊びの時間帯に火事を想定した避難訓練を行いました。 ハンカチ(手拭きタオル、袖)を口に当てて歩いたり、声を掛けると鼻までしっかりと覆ったりすることができていました。 遊戯室に集まって、 …
年長組と年中組は野菜の苗植えをしました。 年中組は「どんな野菜を食べてみたいか」を相談し、みんなでたくさん食べられるミニトマトを植えることにしました。ミニトマトの苗を見て、「(年長組に)これトマト …
月別アーカイブ ≫