子どもたちの様子のアーカイブ

2023.11.20

今日も元気に

朝晩めっきりと寒くなってきましたが、年中組は今日も元気です。縄跳びを初めて手にした子どもたちは興味津々の様子で遊んでいました。ぐにゃぐにゃの縄の上を落ちないように渡ったり、複数本つないで電車や温泉、 …

2023.11.17

フリー参観日②・えいごであそぼう・給食試食会

2日目のフリー参観日も、たくさんのお家の方に遊びや生活の様子を見ていただきました。今日は楽しみにしていた「えいごであそぼう」もありました。クモにちなんだ歌遊びをしたり、ボールを使って「Please・Thank …

2023.11.16

フリー参観日①

年中組はいつも通り元気に忍者になって遊ぶ姿をお家の方に見てもらいました。今日は新しい術「隠れみの術」のお披露目です。「隠れみの術!」「どーこだ!?」と、園内のあちらこちらで術を試していました。午後は …

2023.11.15

明日から2日間、お待ちしています♪

今日はいいお天気になりましたね。年少組は中でも外でも遊びました♪ 年中組は昨日楽しんだ劇遊びをお休みだったお友達も一緒にも …

2023.11.14

11月のお誕生会

11月生まれのお友達は年長さん。お家の方と一緒にお祝いをしました♡得意なことは『側転』!!初めて見るお友達もいたでしょうか✨歓声が上がりましたよ♪教師からのプレゼントは、主役のお友達も加わって「おおき …

2023.11.13

新しいお友達が増えました

 今日から年少組に、満3歳児のお友達が4人入園しました。電車や車で遊んだり、おままごとをしたりして遊びました。年少組のみんなは、以前から新しいお友達が来るのをとても楽しみにしていました。ロッカーの場 …

2023.11.10

チューリップの球根植え

雨が降る前に、幼稚園のみんなでチューリップの球根を植えました。お話をよく聞いて、「頭(とんがり)が上だって」「もっと穴掘らなきゃ(球根が)風邪ひいちゃう」と、気持ちを込めて植えていました。年中組、年 …

2023.11.09

今日も楽しく・・・

年少組さん初めての「学校ぐるっとおさんぽ」に年長組さんが付き添い♡ きらきらのおひさまのもと、秋探ししたり一緒に遊んだりしました♪ きれいな落ち葉を拾ったり、小学校では松ぼっくりを見付けて拾ったりし …

2023.11.08

一緒に遊ぶと楽しいね♪

年中組は今日も保育室にお店やお家を作って遊んでいました。今日はもっと楽しく遊びたい!と考えて、年長組、年少組の友達を遊びに誘いました。たくさんのお客さんが来てくれて大忙し!でもそれが楽しい!「ちょっ …

2023.11.07

みんなで遊ぶと・・・

年中組は子どもたちが遊びの場を作り、思い思いの遊びを楽しんでいました。ちらほら楽しそうな会話が聞こえてきます。例えば、「おうちはお風呂も作ろう」「冷蔵庫持ってきたよ」「ここ寝るところかな?お布団持っ …

1・・・2223242526・・・39