今日もいい天気でした。年少組は、大きなこいのぼりと一緒に園庭で遊びました。こいのぼりの口が大きくて食べられそうで怖い。」とお話ししている子もいました。 その後、お花に水をあげたり、水や砂 …
今年度最初の誕生会です。年長誕生児の保護者の方をお招きし、4月生まれの2人のお友達のお祝いをしました。(本当は3人いたのですが、今日はお休みでした。来月、5月のお友達と一緒にお祝いしようね) …
4月生まれのお友達の遊戯室でのお誕生会が終わった後、ひよこ組保育室で誕生会をしました。誕生児さんのリクエストでチョコケーキをみんなでつくりました。クリームたっぷりのケーキができた後、みんなでいただき …
遊戯室でこいのぼりを出しました。年中児、年長児はすぐに興味をもち遊び始めました。子どもたちが元気に駆けると、こいのぼりも風を食べて浮かび上がりました。「飛んだよ!」「おなかパンパンだ!」「私もやりた …
遊びの様子のブログ再開いたします。年少、ひよこ組の遊びの様子をお知らせいたします。 今日は、ちょうちょを作りました。好きな色のちょうちょにシールをたくさん貼って、お素敵なちょうちょができました。「 …
今日は、令和6年度の結幼稚園入園式でした。まず、式の前に、年少組のお友達が、お家の人と一緒に来て、お絵かきや電車など好きな遊びをしました。 お …
朝、登園した子どもたちが、みんなの部屋に集まってきました。子どもたちは自分の好きな遊びを見付けて遊びました。そして、しばらくすると…。どこからともなくアスレチックコースが出来上がり、ひよこ組さん、 …
今日から令和6年度の幼稚園がスタートしました。ニコニコ笑顔の子どもたちが登園してきて、先生たちもうれしくなりました。 おはようございます! これはどこに片づける? 着任式では新し …
お世話になった先生方にお別れとありがとうの気持ちを伝えました。会の中で園児もお家の方も思い出を振り返り、たくさんの笑顔に包まれた会となりました。 …
今日は3学期の終業式。年中組、年少組の子どもたちは1年間の楽しかったことを振り返りました。園長先生からは大きな矢印とペットボトルを使って、子どもたちがこの1年間どれだけ大きく育ったかを教えてもらいまし …
月別アーカイブ ≫