子どもたちの様子のアーカイブ

2025.10.15

避難訓練

消防署の方に来ていただき、火事の際の逃げ方を練習しました。口と鼻をハンカチで押さえる、煙を吸い込まないように低く逃げる、しっかりと話を聞くなど、真剣に取り組んでいました。満3歳児のお友達も落ち着いて …

2025.10.09

さつまいも掘り

今日は子どもたちが待ちに待っていたいも掘りです!「たくさん掘るぞ!」朝からやる気たっぷりな子どもたちです。まずはもしゃもしゃに伸びたツルを引っ張ります。すると・・・「あ、おいもだ!」なんと、大きなお …

2025.10.03

年長組 なかよし運動会

近隣の幼稚園・こども園・保育園の年長組(総勢40人)が集まり、なかよし運動会を開催しました。各園が入り混じって3チームを作り、いろいろな幼稚園の友達と楽しく遊びました。 40人!いっぱいだね! 開 …

2025.09.27

運動会

今日はみんなが楽しみにしていた運動会!お休みもなく、20人全員が参加できました。応援のお客さんもたくさん来てくれました。普段と違う様子にドキドキする様子も見られましたが、「手つないであげようか?」とお …

2025.09.09

えいごであそぼう4

2学期初めての「えいごであそぼう」です。みんなジェフ先生と遊ぶのを楽しみにしていました。初めはすっかりおなじみになった手遊び歌「Head Shoulders Knees And Toles」です。速いテンポ、ゆっくりなテンポ …

2025.09.05

8月9月生まれの誕生会

暑い暑い夏に生まれた3人のお友達の誕生会です。少しドキドキしながら、お名前や大きくなったらなりたいものなどお話してくれました。誕生児のお友達は、園長先生からお祝いの言葉を頂いたり、お友達から歌のプレ …

2025.08.21

夏休みの幼稚園から…

暑い日が続いていますが、みなさんお元気ですか。1学期にみなさんが植えたアサガオやヒマワリが、きれいな花を咲かせています。 先生より高い! 来週から幼稚園が始まります。先生もお花たちも、 …

2025.07.23

スイカ割り

年長児が畑で育てたスイカが大きくなりました。食べるのを楽しみにしていると、子どもたちから「このスイカでスイカ割りしようよ!」という声が出てきました。そこで、幼稚園のみんなを誘ってスイカ割りをしました …

2025.07.22

たのしいね♪なつまつり

保護者の方々が準備をしてくれて、幼稚園でなつまつりを開いてくれました。お化けの的当て、綿あめ、アクセサリー屋、金魚すくい、タコ焼きのボール入れ、などなど楽しいお店が勢ぞろいです。 初めは年長 …

2025.07.17

えいごであそぼ3

1学期最後の「えいごであそぼ」です。今日は英語の絵本を読んでもらいました。『It's Better Being a Bunny』という絵本です。英語と日本語訳を交互に読んでくれます。子どもたちは絵と講師先生のお話に触れ …

123・・・4