今日の給食のメニューは、もち麦ごはん、キーマカレー、とうもろこし、フルーツカクテル、牛乳でした。 キーマカレーには、さつまいもやトマト、えだまめなど夏野菜も豊富に入っていました。とうもろ …
今日の給食のメニューは、ごはん、あさりとわかめのスープ、チンジャオロース、冷凍みかん、牛乳でした。 今日が1学期最後の給食でした。子どもたちは朝から、「今日の給食は何かな~?」「今日はデ …
今日の給食のメニューは、ごはん、夏野菜汁、さばのみそ煮、たくあんと小松菜のきんぴら、飲むヨーグルトでした。 夏野菜汁には、じゃがいも、にんじん、たまねぎ、ごぼう、なすなど具沢山に野菜が入 …
今日の給食のメニューは、ごはん、アーサのみそ汁、タコライスの具、シークワーサーゼリー、牛乳でした。 今日の給食のメニューは、7月15日の「海の日」にちなんで美しい海が有名な沖縄の料理でし …
今日の給食のメニューは、ごはん、チンゲン菜のスープ、鶏肉と大豆のアーモンドがらめ、冷凍みかん、牛乳でした。 今日のスープにも入っているチンゲン菜は、最もポピュラーな中国野菜のひとつです。 …
今日の給食のメニューは、ごはん、キャベツのみそ汁、にぎすのオニオンソース、切り昆布の煮つけ、牛乳でした。 にぎすは、姿形が「キス」という名前の魚に似ていることからこの名前が付いたと言われ …
今日の給食のメニューは、ごはん、たまねぎと卵のみそ汁、いわしの生姜煮、野菜炒め、牛乳でした。 今日は午前中にさくら組さんがお祭りを開きました。みんなとても楽しかったようで、給食の時間にそ …
今日の給食のメニューは、大麦めん、和風汁、大豆とごぼうのメンチカツ、きゅうりのあっさり漬け、牛乳でした。 今日の麺は、「大麦麺」でした。大麦麺は、小麦粉と大麦粉を使ってつくられています。 …
今日の給食のメニューは、枝豆ごはん、七夕汁、星型チキンカツ、アーモンドあえ、七夕ゼリー、牛乳でした。 今日は7月7日の七夕にちなんで、給食のメニューのなかにも沢山の星をみることができまし …
今日の給食のメニューは、ごはん、じゃがいものピリ辛煮、ツナひじきそぼろ丼の具、梅昆布あえ、牛乳でした。 子どもたちは自分でツナひじきそぼろ丼の具をごはんにのせて食べていました。ごはんにぴ …
月別アーカイブ ≫