2025年9月のアーカイブ

2025.09.12

学習参観・学校保健委員会

 9月12日(金)に学習参観を行いました。また、参加後は学校歯科医師様をお迎えして、歯の健康について、歯周病の予防や正しい歯磨きの仕方をお話ししていただきました。多くの保護者の皆様から御来校いただき …

2025.09.11

第2回 学校運営協議会

 9月9日に、第2回学校運営協議会(CS会議)を行いました。今回は、前期学校評価や3年生総合「凧揚げプロジェクト」についての取組を説明し、委員の皆様と学校職員とで小グループに分かれて話し合いました。児 …

2025.09.10

3年生「TOHOKUわくわくスクール」

 9月4日に(公財)東北活性化研究センターの協力により、(株)岩塚製菓様から出前授業をしていただきました。米菓の作り方や工夫、工場で仕事をする方々の努力や願いなどをお話ししてもらいました。子どもたち …

2025.09.10

5年生「救急の日」出前授業

 9月9日は救急の日です。江南消防署から2名の救命士がお越しになり、命の大切さや、大切な人や家族の命を守る知識とスキルを子どもたちに伝えてもらいました。救急車を呼ぶだけでなく、心肺蘇生やAEDの使い …

2025.09.11

9月全校朝会

 9月1日に全校朝会を行いました。校長から全校のめあてについて、「相手の気持ちを考えること」「考えを言葉で伝えること」ができるようになってほしいというお話がありました。 次に,7月に行われた新潟市陸上 …