
夏休みに入り、2週間が経ちました。子どもたちは元気に過ごしているでしょうか?
この間、新潟市陸上記録会では、選手の皆さんが、暑い中での練習の成果を発揮し、桃山小学校の代表として大活躍しました。JRC委員会の代表2名が、青少年赤十字リーダーシップトレーニングセンターに参加し、他校の児童と交流を図りながら奉仕の心について学びを深めました。本日は、山の下マリンキッズ(今年度より桃山小学校児童も参加)が、新潟県小学生バンドフェスティバルに参加し、新潟市民芸術文化会館で素晴らしい演奏を発表してきました。夏休み前半、桃山小学校の子どもたちはそれぞれの場で活躍していることと思います。また、夏休みの素晴らしい思い出づくりを行っていることと思います。今日はこれまでの猛暑が一転し、大量の雨が降り、草木や作物には恵の雨になったことだと思います。同時に災害にならないことを祈っております。
夏休みの後半を迎えます。お盆休みが終わるとあっという間です。夏休みのめあてを達成するために、今日一日を大切にし、事故なく安全に、充実した日々を過ごしてほしいと思います。
学校の鯉の水槽が模様替えしました。水槽の中の造花は、ヒマワリからハイビスカスに代わり、鯉も気持ちよさそうに泳いでいます。

