桃山小学校で取り組んでいる食育の一環で、3年生は、総合的な学習の時間に豆についての学習に取り組んできました。6月から地域の畑の一角をお借りし、ここを桃山ファームとして大豆を植えたり、授業で豆についで …
今日は、玄関の鯉の水槽の掃除と模様替えの日。アクアリゾートの方が来校し、鯉の水槽のお世話をしてくれました。9月に入り、水槽の中の花はヒマワリからコスモスへ変わりました。鯉も気持ちよさそうに泳いでいま …
今日は、桃山小学校創立72周年の創立記念日でした。全校集会では、桃山小学校の昔と今の様子を比べた後、山の下木やり保存会の皆様から、地域の伝統芸能である木やりを披露していただきました。木やりは、日本の …
月別アーカイブ ≫