2025年5月のアーカイブ

2025.05.13

2年生朝の水やり

先日、野菜の苗を植えた2年生。今日の朝は早速野菜の水やりをがんばっていました。「わたしはナスを植えたよ。」「ぼくの野菜は、たくさん花の芽がついたよ。」と教えてくれました。元気に育ってほしいですね。

2025.05.13

若草委員会あいさつ運動

毎週金曜日の朝は、若草委員会によるあいさつ運動が、児童玄関前で行われています。元気なあいさつを交わすことができる桃山小学校を目指して、今年もがんばってくれています。入学したての1年生にもあいさつで心 …

2025.05.09

2年生 野菜の苗を植える

2年生の生活科の学習で、自分のプランターの中で、自分で選んだ野菜を育てます。今日は地域から野菜の先生(ボランティアの皆様)が来校し、野菜の苗の植え方を学び、丁寧に植えることができました。これから毎日 …

2025.05.07

1・2年生の学校探検

先週、「なかよし集会」で仲良くなった1・2年生。今週は同じグループで学校探検に出かけました。職員室、校長室、図書室、保健室などの各教室にポイントになる記号が掲示されていて、1・2年生がそれを探しなが …

2025.05.07

応援練習が始まる

ゴールデンウイークも終わり、学校が再開しました。そして子どもたちも元気に登校してきました。児童玄関前では、お友達に「(連休は)〇〇へ行ってきたよ」と、連休中の楽しい思い出を伝え合っている姿が見られま …

2025.05.01

1年生と2年生の交流会

2年生が1年生を招待して体育館で交流会を行いました。昨年度1年生だった2年生が、お兄さんお姉さんになって1年生をリードしてくれました。2年生はとても張り切っていました。最初緊張していた1年生も、すぐ …

2025.05.01

ボランティアの皆様による畝づくり

2年生とあかしや学級が使用する教材園(畑)の畝づくりを、6名のボランティアの皆様が行いました。取っても取っても出てくる石ころを拾い、しっかり紐でラインをつくり、きれいな畝ができました。最後にマルチを …

2025.05.01

今日から5月 ~全校集会~

今日からさわやかな5月が始まります。今日は朝の全校朝会からスタートです。校長講話、生活のめあてについてのお話の後、運動会の赤白応援団が登場し、全校へアピールしました。そして、桃山応援歌を赤組白組それ …