未分類のアーカイブ

2022.09.06

130%勝ちます!

 運動会まで10日あまりとなりました。体育の時間には,徒競走や興味走の練習が行われていますし,モジュール(朝学習)の時間には応援練習が行われています。だんだんと運動会ムードが高まってきています。 今 …

2022.09.06

猛暑!

 今日は,グラウンドに設置した温度計が36度を超える猛暑となりました。階段を歩いていると,階が上がるほど気温が高くなるのが体感できました。昼休みは熱中症指数が上がったため,グラウンドは使用できません …

2022.08.24

いざという時のために

夏休み中に,防犯・不審者対応の職員研修がありました。新潟綜合警備保障株式会社の講師の先生をお招きし,不審な人への対応の仕方について,お話を聞いたり実演したりして学びました。 演習では,さすまたのいろ …

2022.07.27

夏に読む!

 ==暑中お見舞い申し上げます== 夏休みに入ってから数日が経ちました。 子どもたちは、元気に過ごしているでしょうか。 夏休みの課題には、こつこつと取り組んでいるでしょうか。 思い出づくりは、これか …

2022.06.10

ふれあいスクールスタートします

子どもの居場所づくりを目的として新潟市が実施している「ふれあいスクール」事業が、当校でもスタートします。第1回は、7月2日(土)に新潟大学の学生団体「CANs(キャンズ)」の皆さんの運営で「巨大段ボールハ …

2022.05.13

救急救命講習会を行いました。

先日、救急救命講習会が行われました。新潟西消防署の方をお招きし、人工呼吸の仕方やAEDの使い方などを教えていただきました。みなさんは、通報してから救急車が現場に到着するまで何分かかると思いますか?? …

2022.05.09

見守り隊の皆様、いつもありがとうございます!

新通つばさ小学校では、開校以来、1件の交通事故もありません。ご家庭の力も大きいと思っていますが、忘れてならないのが、朝夕子どもたちの登下校の安全を守ってくださっている「見守り隊」の皆様の力です。今日 …

2022.03.25

新天地でのご活躍を!

 卒業生の旅立ちを見送ってから中1日。 今日は、離任式。 転退職される先生方とのお別れの会が行われました。 7名の先生方とお別れすることになりました。 新通小学校から新通つばさ小学校への移転に関わっ …

2022.01.21

大玉から芸術へ

朝の吹雪が嘘のように晴れ上がり、昼休みは絶好の雪遊び日和となりました。暖かい日差しの中、冷たくて気持ちのいい空気をいっぱいに吸いながら、子どもたちは思い思いに雪遊びを楽しんでいました。 週のはじめに …

2022.01.13

新型コロナウイルス感染症対策の強化・徹底について(お願い)

 日ごろから当校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。 1月8日、県内全域を対象として県独自の新型コロナウイルスに関する「警報」が発令されました。県内では、従来株と比較して感染力 …