11月10日(木),4~6年生がにじいろ音楽祭に参加しました。
素敵なステージ,広い会場,たくさんの観客に緊張していた子もいましたが,生まれ育った岡方を思い浮かべながら,「ふるさと」を歌ってきました。そして,きれいな歌声で,観客のみなさんに感動を与えることができました。とてもいい経験になりました。
応援に来てくださった保護者の皆様,本当にありがとうございました。
11月10日(木),4~6年生がにじいろ音楽祭に参加しました。
素敵なステージ,広い会場,たくさんの観客に緊張していた子もいましたが,生まれ育った岡方を思い浮かべながら,「ふるさと」を歌ってきました。そして,きれいな歌声で,観客のみなさんに感動を与えることができました。とてもいい経験になりました。
応援に来てくださった保護者の皆様,本当にありがとうございました。
岡方第一小学校の児童と「いいろこ十二潟を守る会」の皆様で取り組んでいる十二潟学習が新潟県に高く評価され,今年の「第27回新潟県環境賞」の『大賞』に選ばれました。
11月6日(日)に表彰式があり,いいろこ十二潟を守る会 運営委員の大滝さんから賞状を受け取っていただきました。県産の杉の木の板でできた大変素敵な賞状をいただきました。この賞状は,岡方コミュニティセンターに飾られる予定です。また,副賞として,お洒落な時計もいただきました。これもコミュニティセンターに飾られ,今後の十二潟学習の歴史とともに,時を刻んでくれることでしょう。
今後も,「いいろこ十二潟を守る会」の方々に支えられながら,十二潟学習にさらに取り組んでいきます。
11月3日(木・祝),さわやかな秋晴れの中,当校の「創立150周年記念式典」を行いました。
約130名のご来賓や地域の方々に見守られながら,第1部では,150年の歴史を振り返ったり,未来に向けた子どもたちの岡方への思いを,歌と呼びかけで伝えたりしました。第2部では,岡方の宝である十二潟についての講演をいただき,岡方の宝を守っていこうとする意識をますます強めることができました。
150周年をお祝いするすばらしい1日となりました。ご参加いただいた皆様,本当にありがとうございました。