お問い合わせ   学校基本情報    学校教育ビジョン   交通アクセス   校内研究   新型コロナウイルスに係る出席停止報告書   感染症診断通知書(登校許可証)

    2020年7月アーカイブ

    7/31 おかいちサポートだより

    岡方第一小学校 (2020年7月31日 11:16)

    おかいちサポートだより第3号をアップしました。

    明日から夏休み

    岡方第一小学校 (2020年7月31日 11:05)

     夏休み前の全校朝会を行いました。

     校長先生から「コロナウイルス感染症で心配される人権感覚チェック」、「各学年のこれまでの頑張った姿」について話がありました。

     また、生活指導主任から「夏休みのすごし方」について話がありました。夏休みを安全に過ごすために水・火・人・金・車について気を付けて過ごすことが大切だと全校のみんなで確認をしました。

     明日から夏休みが始まります。事故や怪我、病気に注意し、「新しい生活様式」を守って、8月24日に全員で元気に会いましょう。

    IMG_4543.JPG IMG_4540.JPG

    IMG_4544.JPG

    1・2年生 校外学習(いくとぴあ食花)

    岡方第一小学校 (2020年7月29日 18:18)

     1・2年生がいくとぴあ食花に行ってきました。

     普段見ることができないような珍しい植物にびっくりしたり、ヤギやアルパカにこわごわ餌をあげたり、蛍光塗料を使ったきれいな作品に感動したり、いろいろな発見や感動のある体験ができました。

    P7290271.JPG P7290207.JPG

    P7290182.JPG P7290166.JPG

    4年 社会出前講座

    岡方第一小学校 (2020年7月20日 15:55)

    新潟市清掃事務所の方から、ごみについてのお話を聞きました。

    新潟市のごみの現状を聞いたり、実際にごみ収集車を間近で見たりしました。

    授業後、子どもたちは「3Rを意識してごみを減らしていきたい。」

    という意欲を高めました。

    DSCN0981.JPG  DSCN0990.JPG

    DSCN0979.JPG  DSCN0992.JPG

    7/15 おかいちサポートだより

    岡方第一小学校 (2020年7月15日 11:14)

    おかいちサポートだより第2号をアップしました。

    4年 鉄棒

    岡方第一小学校 (2020年7月10日 16:48)

    鉄棒の学習が始まりました。今日は4年生の授業の様子を紹介します。

    久しぶりの鉄棒に子どもたちは意欲をもって取り組みました。この日はいろいろな技に挑戦!

    逆上がりや地球回りなどを一生懸命練習していました。

    これから自分の課題を見付けて、声をかけ合いながら頑張っていきます。

    DSCN0921.JPG DSCN0916.JPG

    DSCN0945.JPG DSCN0942.JPG

    授業後の消毒作業も欠かさずに行っています。

    6年生 十二潟学習

    岡方第一小学校 (2020年7月 9日 16:30)

    6年生は「未来に残そう!十二潟」をテーマに総合学習を行っています。

    この1年間で十二潟のためにどんなことができるかを考えています。

    先日、現状と問題点を探るために十二潟に行きました。そこで見付けたことをまとめています。

    また、NPO法人いいろこ十二潟を守る会の皆さんに6年生の考えを伝えました。いいろこの皆さんから感想やご意見をいただきました。今後さらに学習を深めていきます。

    CIMG6684.JPG  CIMG6674.JPG

    CIMG6691.JPG  CIMG6693.JPG

    前期ふれあい班顔合わせ会

    岡方第一小学校 (2020年7月 8日 17:28)

    前期ふれあい班の顔合わせ会を行いました。

    班のメンバーに自己紹介をしたり、「たけのこニョッキ」のゲームで遊んだりしました。

    これから活動が計画されています。

    縦割りでの活動を通して異学年の交流を深めていきます。

    IMG_4384.JPG IMG_4382.JPG

    IMG_4392.JPG IMG_4391.JPG

    7月の全校朝会

    岡方第一小学校 (2020年7月 2日 10:07)

    7月の全校朝会では、校長先生からのお話と委員会の紹介がありました。

    校長先生からは「己の欲せざる所、人に施すことなかれ」「己の欲する所を人に施せ」の2つのお話がありました。友達を大切に思う気持ちについて全校のみんなが真剣に考えました。

    委員会の紹介では6年生の委員長と5年生の副委員長が行いました。委員会も本格的にスタートしています。下級生の手本となるように高学年としてのすてきな姿を期待しています。

    IMG_4312.JPG IMG_4315.JPG

    « 2020年6月 | メインページ | アーカイブ | 2020年8月 »

    カテゴリ

    • 地域コーディネーターたより (4)
    • 新型コロナウイルス感染症の情報提供 (4)
    • いじめ防止基本方針 (1)
    • 図書だより (1)
    • メキシコ通信 (4)
    • 生徒指導 (2)
    • 連絡 (28)
    • 月予定 (90)
    • 学校評価 (22)
    • 岡一だより (116)
    • できごと (184)
    • 学級・児童会 (20)
      • 児童会 (22)
      • 1年生 (29)
      • 2年生 (22)
      • 3年生 (19)
      • 4年生 (19)
      • 5年生 (19)
      • 6年生 (31)
    • 保健室 (3)
    • 研究・研修 (9)
    • 十二潟観察会 (5)

    月別 アーカイブ

    • 2022年4月 (1)
    • 2022年3月 (2)
    • 2022年1月 (1)
    • 2021年12月 (2)
    • 2021年11月 (1)
    • 2021年10月 (2)
    • 2021年9月 (2)
    • 2021年6月 (3)
    • 2021年5月 (6)
    • 2021年1月 (2)
    • 2020年10月 (3)
    • 2020年9月 (4)
    • 2020年8月 (4)
    • 2020年7月 (9)
    • 2020年6月 (8)
    • 2020年5月 (3)
    • 2020年4月 (9)
    • 2020年3月 (8)
    • 2020年1月 (4)
    • 2019年12月 (9)
    • 2019年11月 (9)
    • 2019年10月 (11)
    • 2019年9月 (4)
    • 2019年8月 (9)
    • 2019年7月 (11)
    • 2019年6月 (36)
    • 2019年5月 (29)
    • 2019年4月 (7)
    • 2019年2月 (1)
    • 2019年1月 (1)
    • 2018年12月 (1)
    • 2018年11月 (2)
    • 2018年10月 (4)
    • 2018年9月 (3)
    • 2018年8月 (4)
    • 2018年7月 (2)
    • 2018年6月 (3)
    • 2018年5月 (23)
    • 2018年4月 (3)
    • 2018年3月 (9)
    • 2018年2月 (11)
    • 2018年1月 (3)
    • 2017年12月 (9)
    • 2017年11月 (16)
    • 2017年10月 (23)
    • 2017年9月 (50)
    • 2017年8月 (1)
    • 2017年7月 (1)
    • 2017年6月 (2)
    • 2017年5月 (2)
    • 2017年4月 (2)
    • 2017年3月 (5)
    • 2017年2月 (10)
    • 2017年1月 (2)
    • 2016年12月 (4)
    • 2016年11月 (4)
    • 2016年10月 (6)
    • 2016年9月 (7)
    • 2016年8月 (2)
    • 2016年7月 (6)
    • 2016年6月 (7)
    • 2016年5月 (6)
    • 2016年4月 (6)
    • 2016年3月 (5)
    • 2016年2月 (5)
    • 2016年1月 (2)
    • 2015年12月 (3)
    • 2015年11月 (11)
    • 2015年10月 (8)
    • 2015年9月 (5)
    • 2015年8月 (5)
    • 2015年7月 (2)
    • 2015年6月 (5)
    • 2015年5月 (5)
    • 2015年4月 (4)
    • 2015年3月 (13)
    • 2015年1月 (1)
    • 2014年12月 (1)
    • 2014年11月 (3)
    • 2014年10月 (5)
    • 2014年9月 (5)
    • 2014年6月 (2)
    • 2014年5月 (6)
    • 2014年4月 (4)
    • 2014年3月 (6)
    • 2014年2月 (5)
    • 2014年1月 (7)
    • 2013年12月 (7)
    • 2013年11月 (8)
    • 2013年10月 (9)
    • 2013年9月 (6)
    • 2013年8月 (2)
    • 2013年7月 (6)
    • 2013年6月 (8)
    • 2013年5月 (5)
    • 2013年4月 (8)
    • 2013年3月 (3)
    • 2013年2月 (6)
    • 2013年1月 (9)
    • 2012年12月 (5)
    • 2012年11月 (2)
    • 2012年10月 (8)
    • 2012年9月 (2)
    • 2012年8月 (2)
    • 2012年6月 (6)
    • 2012年5月 (4)
    • 2012年4月 (7)
    • 2012年3月 (3)
    • 2012年2月 (6)
    • 2012年1月 (7)
    • 2011年12月 (6)
    • 2011年11月 (7)
    • 2011年10月 (6)

    ウェブページ

    • about
      • お問い合わせ
      • 学校基本情報
    • doc
    • images
    • img
    • tayori
    • 購読する このブログを購読
    Powered by Movable Type 6.5.3

    検索

    このアーカイブについて

    このページには、2020年7月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

    前のアーカイブは2020年6月です。

    次のアーカイブは2020年8月です。

    最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

    Powered by Movable Type Pro