3日(月)岡中入学説明会
4日(火)新1年生入学説明会
6日(木)家庭学習強調週間④(~13日)
7日(金)4年福祉学習
10日(月)委員会
11日(火)建国記念の日(祝日)
12日(水)6年生とのふれあい旬間(~21日)
13日(木)学習参観 全校保護者会 後期PTA総会 学年懇談会 ALT
14日(金)ありがとう給食会
17日(月)委員会
19日(水)岡一なかよしクラブ(再開)
20日(木)発表朝会(2年)
23日(日)天皇誕生日(祝日)
24日(月)振替休日
26日(水)岡一なかよしクラブ
27日(木)全校朝会 ALT
28日(金)卒業を祝う会 学校評議員会③
2020年1月アーカイブ
1月9日(木)5,6年生がひしの実を使ったストラップを作りました。
岡方コミュニティセンターと「いいろこ岡方を守る会」から4人の方がおいでくださり,ていねいに教えてくださいました。穴をあけたひしの実にひもを通し,ビーズを入れていくという細かい作業ですが,子どもたちはよく集中して次々と仕上げていきます。今年もすてきなストラップができあがりました。
新年明けましておめでとうございます。
いつもより少し長い冬休みが終わり,学校に子どもたちの声が戻ってきました。
久しぶりに会った子どもたちの笑顔には,楽しい時間を過ごしたことが表れていました。
5年生は,倉島和香子さんを講師にお迎えし,「琴」の体験をしました。倉島さんの奏でる琴の音色にお正月の気分を味わい,実際に「さくら」を教えていただき,弾いてみました。和楽器の良さを感じることができた1時間でした。
8日(水)1月授業開始 全校朝会
9日(木)5・6年ヒシの実ストラップ作り
10日(金)発育測定 合同新年会
13日(月)成人の日(祝日)
14日(火)読み聞かせ(1年・6年)
15日(水)市小研特別時程 下校14:05
16日(木)ALT なわとび運動(ふれあい班)
17日(金)6年租税教室
20日(月)緊急地震速報訓練 委員会 給食週間~24(金)
21日(火)読み聞かせ(2年・3年)
22日(水)学習参観14:00~14:45 下校15:00
23日(木)児童朝会(給食感謝の会) なわとび運動~2/7
全校5校時下校15:00
24日(金)給食週間振り返り
27日(月)大なわとびがんばりタイム~30日(木) 学力アップ教室①(3~6年)
28日(火)読み聞かせ(4年・5年) おしゃべりサロン15:30~16:30
29日(水)「十二潟の学習」発表会(3~6年)
30日(木)街頭指導①(職員・PTA生活安全部) 岡方サミット
31日(金)街頭指導②(職員・PTA生活安全部)