お問い合わせ   学校基本情報    学校教育ビジョン   交通アクセス   校内研究   新型コロナウイルスに係る出席停止報告書   感染症診断通知書(登校許可証)

    2018年3月アーカイブ

    第71回卒業証書授与式

    岡方第一小学校 (2018年3月23日 16:51)

    3月23日(金)大勢のご来賓と保護者、在校生、職員に見守られながら第71回卒業証書授与式が行われました。卒業生24名は、卒業証書を手にし,一人一人が将来の夢や中学校に向けての決意などを語りました。卒業生のきれいな歌声が響いた合唱や精一杯歌う在校生の姿が心にしみました。DSCN2693.jpgIMG_2663.jpgDSCN2682.jpg

    学校だより20号

    岡方第一小学校 (2018年3月15日 19:29)

    学校だより20号をアップしました。どうぞご覧ください。

    6年生奉仕活動

    岡方第一小学校 (2018年3月 9日 17:00)

    卒業まであと2週間,6年生は卒業式の練習や6年間の学習のまとめ,卒業、進学にかかわる準備などを進めています。その中の一つとして,奉仕活動を行ってくれました。資料室や生活科室の整理,壁の汚れ落とし,廊下のそうじなど,普段なかなか行き届かないところを時間をかけてきれいにしてくれました。こんな姿も下学年の手本となっています。DSCN4114.jpgDSCN4128.jpgDSCN4127.jpgDSCN4116.jpg

    モルモットの引き継ぎ式

    岡方第一小学校 (2018年3月 9日 16:48)

    代々引き継がれ,2年生がお世話をしているモグちゃん(モルモット)の引き継ぎ式が行われました。2年生が,お世話の仕方や気を付けることなどを絵や実演を通して分かりやすく説明してくれました。2年生が段ボール箱を使って作ったモグちゃん専用運動場をモグちゃんも気持ちよく走っていました。現在は,1年生と2年生がチームを組んで,お世話の仕方を伝授してくDSCN4104.jpgDSCN4103.jpgれています。

    図書館ボランティアありがとうございます

    岡方第一小学校 (2018年3月 9日 16:32)

    年度末を迎え,図書館では蔵書点検が行われています。
    全ての本がきちんとあるのか確認し,1冊1冊乾いた布で拭いて棚に戻します。
    かなりの冊数があるので,大変な作業ですが,今年も保護者ボランティアの方がお手伝いにきてくださいました。ありがとうございます。

    DSCN4109.jpgDSCN4088.jpg

    1年生交流会

    岡方第一小学校 (2018年3月 8日 17:33)

    4月に入学する保育園児さんが学校に来て,1年生と交流しました。
    「サイはサイでもあやまってばかりいるサイはなあに?」というような動物クイズや「ここに入ることばはなんでしょう。」というあなうめクイズでは、1年生がいっしょうけんめいにヒントを出していました。その後,手作りのメダルをプレゼントし,体育館で「じゃんけん列車」と「バナナおに」で大きな体育館を走り回り、汗をかいていました。最後に手をつないで校舎を探検し、「2年生美術館」では、「わー、すごい。」と感嘆の声があがりました。1年生がお兄さん、お姉さんとして行動する姿に1年間の成長を感じDSCN4143.jpgDSCN4167.jpgDSCN4173.jpgました。

    学校だより19号

    岡方第一小学校 (2018年3月 1日 14:35)

    学校だより19号をアップしました。
    どうぞご覧ください。

    岡一小では,インフルエンザとかぜによる欠席、早退が増えています。うがい,手洗い,マスクの着用,十分な睡眠とバランスのよい食事,換気など,予防をお願いします。

    学校だより18号

    岡方第一小学校 (2018年3月 1日 14:33)

    学校だより18号をアップしました。
    どうぞご覧ください。

    サポートだより12号

    岡方第一小学校 (2018年3月 1日 14:13)

    サポートだより12号をお届けします。
    どうぞご覧ください。

    « 2018年2月 | メインページ | アーカイブ | 2018年4月 »

    カテゴリ

    • 地域コーディネーターたより (4)
    • 新型コロナウイルス感染症の情報提供 (4)
    • いじめ防止基本方針 (1)
    • 図書だより (1)
    • メキシコ通信 (4)
    • 生徒指導 (2)
    • 連絡 (28)
    • 月予定 (90)
    • 学校評価 (22)
    • 岡一だより (116)
    • できごと (184)
    • 学級・児童会 (20)
      • 児童会 (22)
      • 1年生 (29)
      • 2年生 (22)
      • 3年生 (19)
      • 4年生 (19)
      • 5年生 (19)
      • 6年生 (31)
    • 保健室 (3)
    • 研究・研修 (9)
    • 十二潟観察会 (5)

    月別 アーカイブ

    • 2022年4月 (1)
    • 2022年3月 (2)
    • 2022年1月 (1)
    • 2021年12月 (2)
    • 2021年11月 (1)
    • 2021年10月 (2)
    • 2021年9月 (2)
    • 2021年6月 (3)
    • 2021年5月 (6)
    • 2021年1月 (2)
    • 2020年10月 (3)
    • 2020年9月 (4)
    • 2020年8月 (4)
    • 2020年7月 (9)
    • 2020年6月 (8)
    • 2020年5月 (3)
    • 2020年4月 (9)
    • 2020年3月 (8)
    • 2020年1月 (4)
    • 2019年12月 (9)
    • 2019年11月 (9)
    • 2019年10月 (11)
    • 2019年9月 (4)
    • 2019年8月 (9)
    • 2019年7月 (11)
    • 2019年6月 (36)
    • 2019年5月 (29)
    • 2019年4月 (7)
    • 2019年2月 (1)
    • 2019年1月 (1)
    • 2018年12月 (1)
    • 2018年11月 (2)
    • 2018年10月 (4)
    • 2018年9月 (3)
    • 2018年8月 (4)
    • 2018年7月 (2)
    • 2018年6月 (3)
    • 2018年5月 (23)
    • 2018年4月 (3)
    • 2018年3月 (9)
    • 2018年2月 (11)
    • 2018年1月 (3)
    • 2017年12月 (9)
    • 2017年11月 (16)
    • 2017年10月 (23)
    • 2017年9月 (50)
    • 2017年8月 (1)
    • 2017年7月 (1)
    • 2017年6月 (2)
    • 2017年5月 (2)
    • 2017年4月 (2)
    • 2017年3月 (5)
    • 2017年2月 (10)
    • 2017年1月 (2)
    • 2016年12月 (4)
    • 2016年11月 (4)
    • 2016年10月 (6)
    • 2016年9月 (7)
    • 2016年8月 (2)
    • 2016年7月 (6)
    • 2016年6月 (7)
    • 2016年5月 (6)
    • 2016年4月 (6)
    • 2016年3月 (5)
    • 2016年2月 (5)
    • 2016年1月 (2)
    • 2015年12月 (3)
    • 2015年11月 (11)
    • 2015年10月 (8)
    • 2015年9月 (5)
    • 2015年8月 (5)
    • 2015年7月 (2)
    • 2015年6月 (5)
    • 2015年5月 (5)
    • 2015年4月 (4)
    • 2015年3月 (13)
    • 2015年1月 (1)
    • 2014年12月 (1)
    • 2014年11月 (3)
    • 2014年10月 (5)
    • 2014年9月 (5)
    • 2014年6月 (2)
    • 2014年5月 (6)
    • 2014年4月 (4)
    • 2014年3月 (6)
    • 2014年2月 (5)
    • 2014年1月 (7)
    • 2013年12月 (7)
    • 2013年11月 (8)
    • 2013年10月 (9)
    • 2013年9月 (6)
    • 2013年8月 (2)
    • 2013年7月 (6)
    • 2013年6月 (8)
    • 2013年5月 (5)
    • 2013年4月 (8)
    • 2013年3月 (3)
    • 2013年2月 (6)
    • 2013年1月 (9)
    • 2012年12月 (5)
    • 2012年11月 (2)
    • 2012年10月 (8)
    • 2012年9月 (2)
    • 2012年8月 (2)
    • 2012年6月 (6)
    • 2012年5月 (4)
    • 2012年4月 (7)
    • 2012年3月 (3)
    • 2012年2月 (6)
    • 2012年1月 (7)
    • 2011年12月 (6)
    • 2011年11月 (7)
    • 2011年10月 (6)

    ウェブページ

    • about
      • お問い合わせ
      • 学校基本情報
    • doc
    • images
    • img
    • tayori
    • 購読する このブログを購読
    Powered by Movable Type 6.5.3

    検索

    このアーカイブについて

    このページには、2018年3月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

    前のアーカイブは2018年2月です。

    次のアーカイブは2018年4月です。

    最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

    Powered by Movable Type Pro